彼氏と喧嘩。 しばらく会いたくない。 声も聞きたくない。 って言われてしま…

回答3 + お礼3 HIT数 2895 あ+ あ-


2021/09/19 04:51(更新日時)


彼氏と喧嘩。
しばらく会いたくない。
声も聞きたくない。
って言われてしまった。

もう無理なのかな。

No.3376803 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

男ってすぐそんな感じになるよね。
あー、やだやだ!
そんなこと言われて気にし続けてストレスを抱えてしまう女子の身にもなってほしいもんですね。
そういう人に限って、数日後にケロッとしてたりする。

No.2

>> 1 この言葉にとっても傷つきました。
喧嘩して初めてかな?ってくらい
自分の意見を言って、
好きにすれば?とか勝手すれば?って言われると
本音がわからないし
嫌なことは嫌、良いことは良いって言って欲しいって言ったら
分かってもらおうとも思わないとも言われました。

とりあえず会いたくない声も聞きたくないって
言われた以上何もできないから
待つしかないんですよね。
フラれるのかなって不安で
大号泣しすぎて頭痛いし寝れないし
なんだか孤独感がすごくて。

すぐコメントくれたことに感謝します🥲

No.3

そういう男こそ、自分が相手の機嫌を損ねたときは、すぐに機嫌直して話してくれないと逆ギレするタイプです。
なんだか私のパートナーに似てるなぁ。
あくまで私の例ですが、結婚後はもっと面倒くさくて酷くなりますよ。

No.4

>> 3 あ、どんぴしゃです。
私が怒ると、笑かしてくるけど
煮え切らずにいると
いつまで不貞腐れてんだよって。

でも依存してるんですよね、私が。
こうやって話してると別れるべきかなって思うけど
離れられないんですよね。
人生の恩人でもあるし
私の中でとても大きい存在で。
その人の子供を産みたいって
初めて思った人なんですよね。

No.5

>しばらく会いたくない。
しばらくだから、とりあえずそっとしておいたらいいかと。

終わりってことじゃないと思いますよ。

No.6

>> 5
考えた結果、別れを告げられるんじゃないかと
不安になってしまいます。
自然消滅してしまうんじゃないかとか
他に好きな人ができて
その人を選ぶんじゃないかとか
正直心の奥底でそんなふうに考えてしまいます。

よくないですよね。
待つとは言ったけど
どれくらい待てばいいのかなとか
とても苦しいですが
私もこの期間にしっかり考えて
この先のことも決める期間にしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧