注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

🐤🐾妊娠週数の変更…🐤🐾

回答5 + お礼2 HIT数 1237 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/04/11 12:15(更新日時)

私は現在、妊娠30週の妊婦です🐤🐾
妊娠発覚時、最終月経の日にちをちゃんと覚えていなくて、だいたいの日にちで申告しました。
でも最近、昔の手帳を発見❗
生理のきた日を確認できたのですが、申告してた日付より18日程遅れていました。
病院では、赤ちゃんは今の週数の平均より1週間大きめと言われてます😱

今からちゃんと変更した方がいいのでしょうか?大丈夫でしょうか?

知っている方、経験がある方アドバイスよろしくお願いします🙇🙇🙇

No.337727 07/04/10 15:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 15:42
通行人1 ( ♀ )

こんにちは🎵

私もそうでしたよ☺

アバウトにしか分からなくて
だいたいで伝えたのですが
変更はしませんでしたッ…


が…
ベビchanは予定日より2週間早く産まれましたけど😚
3000なくて小さめだったので
気にしなかったのですが
お医者様に相談してみてはいかがでしょうか?


元気なベビchanを
産んで下さぃネ☺

No.2 07/04/10 16:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

先生に話しておいた方がいいと思います✨
予定日はあくまで予定ですが、予定日を大幅に過ぎると陣痛促進剤を使うとか言われたりする可能性があるので…😣

No.3 07/04/10 16:18
お礼

>> 1 こんにちは🎵 私もそうでしたよ☺ アバウトにしか分からなくて だいたいで伝えたのですが 変更はしませんでしたッ… が… ベビc… アドバイスありがとうございました🙇

私は一人目の時は1ヶ月早く産まれたので、あまり予定日とかあてにしてないもので…🙈変えなくてもいいかな~なんて考えてはいました🙈
一応、先生に相談してそろそろなので頑張って挑んでみます💪

No.4 07/04/10 16:24
お礼

>> 2 先生に話しておいた方がいいと思います✨ 予定日はあくまで予定ですが、予定日を大幅に過ぎると陣痛促進剤を使うとか言われたりする可能性があるので… 促進剤…ありえますよね…😱

2人目ですが、今のままなら少し早く産まれるならまだしも、遅れるのはちょっと心配になりますね…🙈
ちゃんと相談してみます。
アドバイスありがとうございました🙇🙇🙇

No.5 07/04/10 16:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

言わなくても大丈夫じゃないですかね?最初の診察などで最終生理からも計算しますけど内診して赤ちゃんの大きさもみて確か決めるはずです。

No.6 07/04/10 18:20
匿名希望6 ( ♀ )

言わなくても大丈夫ですよ。最初は生理日から予定日を決めますが、途中からは赤ちゃんの大きさから予定日計算されるので、生理日は関係なくなります😃

No.7 07/04/11 12:15
通行人7 ( 20代 ♀ )

言わなくても大丈夫ですよ
11週までの胎児は個人差なくみんな同じ成長をたどるので、その時期の胎児の大きさで正確な週数が分かるんです
生理開始日から週数を計算しますが排卵日の遅れなどで修正されることがあるのもそのためです
産院で妊娠初期に胎児の大きさを見て出した予定日が正しいですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧