注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

彼氏から好かれていないのではないか、迷惑がられてるんじゃないかって不安でたまりま…

回答2 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/09/21 17:17(更新日時)

彼氏から好かれていないのではないか、迷惑がられてるんじゃないかって不安でたまりません。
彼氏は受け身で意見をあまり言わないです。連絡や愛情表現何か誘ったりすることもこちらからしないと何もしません。(でも、何故かSNSだけはたまに話しかけてくれる)

最近は連絡しても既読無視が多くて、珍しくちゃんと返信きたって思ったらごめんねとか、気づかなかったとか返信出来なかった理由と謝罪が来ます。謝って欲しい訳では無いのに。。。
押すのがダメなら引くとか言うので自分もしばらく忙しかったし2週間放置しても彼氏はオンラインゲームをひたすらするだけで何も起きませんでした。話続けようとしても既読で終わり続かなくて、通話で会話って思い通話しても彼氏は何話そう何話そう言うだけで結局私の話聞いてもらうだけになりました。最近はコロナで会えないけど忙しいって理由で寂しさなどはマシになった方です。
それでもここまで来ると面倒臭いのかな?と思い本人にも何もしてこないの辛いと伝えたら任せてる自覚はあるけど意見がないと言われもうどうすることも出来ないまま半年以上付き合ってます。
リードするのが苦手まで行きませんが得意でもないので少し辛いです。やはり割り切るしかないのでしょうか?また、相手は意見言わないけど私の意見はなんでも聞いてくれるので私は相手に無理して付き合ってもらってないでしょうか?不安です。。

No.3377882 21/09/20 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/20 19:54
匿名さん1 

スレ見る限り悪気がありそうな感じはしないので何も用事がないのに連絡したりするのが苦手なんだと思う。

彼と付き合い続けていくならそういう人だと受け入れるしかない気がします。急用だとか寂しくなった時は電話してしまえば良いと考えます。話が続くかは別としても。

No.2 21/09/21 17:17
匿名さん2 

本当にあなたのことを迷惑だったり負担に思っていたりしたら、とっくに別れを告げられています。
男性は自分の気持ちを表現することが苦手ですが、嫌々付き合うくらいなら別れを選ぶと思うので。
付き合ってくれる今を大事にして彼を信用しましょ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧