至急です!!! マンションの駐車場で、自分のミスでうっかり隣の車にドアパンチし…

回答11 + お礼9 HIT数 5960 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 20:07(更新日時)

至急です!!!
マンションの駐車場で、自分のミスでうっかり隣の車にドアパンチしてしまいました…
傷はよくみてなかったのですが1センチくらい傷がついてたと思います、凹みは多分ないです お互いの車の色は黒かったのですが傷は白くなっててまあまあ目立つ方でした
高校一年です その場に親もいたのでどうすればいいか聞いたら「とりあえず知らないふりしておけ」って言われました
でも私がやってしまったことなので無視せず責任をとりたいです
この場合修理?にはいくらくらいかかるでしょうか?それとも自腹で菓子折りを買って誤りに行った方がいいでしょうか… でもその相手の住人はわからないんです…訴えられたりしませんかね?( ; ; )自腹で修理費払いたいところですが、私はバイトなどしておらずお金を出せません(学校で禁止されてる)、それに親には金銭面でたくさん迷惑をかけているので申し訳ないです。
たすけてください。文変ですみません。

21/09/20 16:24 追記
追記です、親っていうのは両親ではなく母親の方です 

21/09/20 16:33 追記
すみません!あと、できればですが金額の方も教えていただきたいです よろしくお願いします。

No.3377889 21/09/20 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-09-20 16:17
匿名さん2 ( )

削除投票

あなたが高校生だから
お母さんの悩みだったら話は別だけど
お母さん放っておくんですよね

車は意外と修理にお金かかります。


でも...ね
そんな事したら
いずれ将来同じ思いしますょ

罪悪感あるんでしょ

私ならメモを張るとかしますょ
連絡先を

男性の持ち主だと 車はとても大事にしますから

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/20 16:11
匿名さん1 

スゲー親だな・・その車に「傷つけましたスイマセンが連絡ください」と封筒に連絡先でも書いて入れておけば?

No.2 21/09/20 16:17
匿名さん2 

あなたが高校生だから
お母さんの悩みだったら話は別だけど
お母さん放っておくんですよね

車は意外と修理にお金かかります。


でも...ね
そんな事したら
いずれ将来同じ思いしますょ

罪悪感あるんでしょ

私ならメモを張るとかしますょ
連絡先を

男性の持ち主だと 車はとても大事にしますから

No.3 21/09/20 16:18
匿名さん3 

ちょっと…ダメ親発言しちゃってるよ💦
知らないふりって…😱。
管理会社に問い合わせれば
契約者はすぐにわかります。
真摯に謝罪すれば、
キズ、へこみがなく塗装がついただけならそんなにお金がかからないし、
寧ろコンパウンドで
磨くだけで消えるかもですよ?

No.4 21/09/20 16:19
お礼

>> 1 スゲー親だな・・その車に「傷つけましたスイマセンが連絡ください」と封筒に連絡先でも書いて入れておけば? 回答ありがとうございます。そうしてみます。

No.5 21/09/20 16:20
お礼

>> 2 あなたが高校生だから お母さんの悩みだったら話は別だけど お母さん放っておくんですよね 車は意外と修理にお金かかります。 … ですよね、放置はさすがにやばいと思うんですけど、親が許可してくれないと謝りにも行けないんです
とりあえず車にメモ貼ることを検討してみます、回答ありがとうございました。

No.6 21/09/20 16:23
お礼

>> 3 ちょっと…ダメ親発言しちゃってるよ💦 知らないふりって…😱。 管理会社に問い合わせれば 契約者はすぐにわかります。 真摯に謝罪すれば… 知らないふりは自分もダメって思ってるんですけど、、親に「謝罪したい」って言ってみても「なんか言ってきたらその時は謝ればいいよ」って言われてしまって( ; ; )謝りにいけないんです。自分一人で動くのもアレですし。
そうなんですか、?でもネットで検索したら10万くらいかかるって聞いて……
回答ありがとうございました

No.7 21/09/20 16:26
匿名さん7 

マンション内で騒ぎになり住みづらくなる前に当事者同士で穏便に済ませた方がいいと思います。

他のご近所にも知れ渡ることになりかねないし、故意に傷つけたのではないかと疑いの目を向けられるかもしれません。

事故でうっかり傷つけてしまったと詫びて弁償することが一番平和で痛手がないと思います。

No.8 21/09/20 16:27
匿名さん3 

言われてから謝るのと、先に誠意をもって謝罪するのかで相手の受け止め方も出方も変わりますよ。言われなかったら逃げる…という親の考えは正しくないし、子供にしてはいけない発言です。

No.9 21/09/20 16:31
お礼

>> 7 マンション内で騒ぎになり住みづらくなる前に当事者同士で穏便に済ませた方がいいと思います。 他のご近所にも知れ渡ることになりかねないし、… ですよね( ; ; )誠意を持って謝罪したいと思います。回答ありがとうございました。

No.10 21/09/20 16:32
匿名さん10 

そういう時のために保険には入っていないのかな? 子どもが何かよそ宅のものに損害を与えた時に使う保険。
親御さんに確認してみて。

停めている場所が決まっているなら、尚更相手はわかっちゃうね。

前に住んでいたハイツで、隣の車にドアを傷つけられて 夫が言いに行ったら相手はしらばっくれてきた。 傷の位置からわかるっちゅうねん。という出来事がありました。

これからは、気をつけて。

No.11 21/09/20 16:33
匿名さん3 

主自身が入っている保険とかありませんか?それに損害賠償も付いていれば少額の負担であとは保険払いと言う手もありますよ?とにかく言われる前に出向くのが誠意ですね。困った親だな😅

No.12 21/09/20 16:33
お礼

>> 8 言われてから謝るのと、先に誠意をもって謝罪するのかで相手の受け止め方も出方も変わりますよ。言われなかったら逃げる…という親の考えは正しくない… そうですよね…今日謝罪しに行こうと思います。良心的な方じゃなかったら怖いですが頑張ろうと思います。
回答ありがとうございました。

No.13 21/09/20 16:36
お礼

>> 10 そういう時のために保険には入っていないのかな? 子どもが何かよそ宅のものに損害を与えた時に使う保険。 親御さんに確認してみて。 停め… 聞いてみます。
そうなんです…なので謝りたくて( ; ; )
しらばっくれるなんてそんな最低なことはしたくないので謝罪にいきます。
回答ありがとうございました

No.14 21/09/20 16:36
匿名さん3 

相手がどこに修理に出すかによって金額は変わるし、直接見てないので憶測で金額は出せないと思うよ…😅

No.15 21/09/20 16:37
お礼

>> 11 主自身が入っている保険とかありませんか?それに損害賠償も付いていれば少額の負担であとは保険払いと言う手もありますよ?とにかく言われる前に出向… とりあえず親に聞いてみます。そんなのがあったのですね、勉強になります。
回答ありがとうございました。

No.16 21/09/20 16:41
お礼

>> 14 相手がどこに修理に出すかによって金額は変わるし、直接見てないので憶測で金額は出せないと思うよ…😅 そうですか…( ; ; )擦り傷の平均金額とかはないですかね、?いくら請求されるか怖くて怖くてたまらないんです

No.17 21/09/20 16:45
匿名さん3 

こちらの出方次第で修理の幅を大きくして、吹っ掛けることもあるからね💧優しい人なら傷のついた部分だけ…と済ませてくれるかもだけど、親がそんな調子じゃ腹立つからドアごと取り替えちまえ!って思う人もいる。メーカーに出す人も居れば、知り合いの板金屋さんに上乗せ請求作らせて請求してくる人もいるよ。だから、何とも言えない。

No.18 21/09/20 17:00
お礼

>> 17 ですよね😭ドアごとだと大幅に金額増えちゃいますよね、、優しい人であってほしいです( ; ; )回答ありがとうございました

No.19 21/09/20 17:13
匿名さん19 

去年の話です 外車なんですが 1cmほどヘコミなし 25万だったそうです 保険なし


No.20 21/09/20 20:07
匿名さん20 

先にコンパウンド買って磨いてみれば 大人になったらそんなことはクソほどあるから気にしすぎだろう 謝りに行ったとして相手がおっさんであなたが女性だったらデートに誘われて大変なことになるよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧