注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

アニメ好きあるあるか分かんないですけど、「アニメ好きなんですよ!」「えー!私も良…

回答6 + お礼5 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 20:39(更新日時)

アニメ好きあるあるか分かんないですけど、「アニメ好きなんですよ!」「えー!私も良くアニメ見るんですよ」って話になった時に、まぁ好きなアニメの話になるじゃ無いですか、
その時に、何が好きって言った方がいいのか迷いません?
相手が本当にアニメ好きなら、転スラとか魔法使いの嫁とかあんまり有名じゃ無いやつを好きって言いたいし、
けどもしかしたらそんな見てない可能性もあるから、ワンピースとか鬼滅の刃とか呪術廻戦あたりを好きって言うべきかもしれないし、
けどそんな見てないって思って「鬼滅の刃とか好きです」って言ったとして実はめっちゃアニメ見るタイプの人だったら、「あ、コイツアニメそんな見てねえな」って思われるのもやだし、
逆に、結構見てるタイプだと見て、「オーバーロードとか、魔法科高校の優等生」とか答えたとして実は見てなかったタイプだった場合「え、、」ってなるのもいやだし、、
はぁ。なんて答えるべきか否か
とりあえず僕のヒーローアカデミアとか銀魂あたりを答えるのがあんばいですかね

No.3378019 21/09/20 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/09/20 20:16
お礼

>> 1 何でも良いから好きなもん答えたらいいんすよ。何も恥じることは無い。 とりあえず今期一番好きなやつと、今まで観た中で一番好きなやつ言えば… かっけえ。
がんばります

No.7 21/09/20 20:17
お礼

>> 2 や、普通に自分の好きなもの言った方が良いかと。 鬼滅も見れば、まほ嫁も見ますよ。 両方ともコミック全巻(まほ嫁は既刊分だけど)ありま… 強い

No.8 21/09/20 20:17
お礼

>> 3 超わかる その流れめんどいから、いろいろですよーで誤魔化してる マニアックなの言っても場が白けるし、主要なアニメ言って嘘つくのもなんか嫌 ですよね!
本当に好きな物いうと白けるもん!
「…(苦笑い)」みたいな空気が耐えられない

No.9 21/09/20 20:18
お礼

>> 4 私はめんどくさいから逆に何見てる?って聞いて知ってんのだったら私も見てる〜とか言って知らないのだったらへえー見てみよーで終わらせる。 逆に聞くのは頭良すぎる

No.10 21/09/20 20:19
お礼

>> 5 相手の好きなアニメと、それのどういうところが好きなのかを、先に聞いてしまえばいいと思います。 その答えで、相手のアニメ好きレベルがある… 趣味合いますね!!!
エヴァ!!!
逆に聞く作戦次回からつかいます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧