注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

社会人5年目です。 一年前に異動をし、 その先での仕事が辛いです。 前…

回答3 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/09/21 23:25(更新日時)

社会人5年目です。
一年前に異動をし、
その先での仕事が辛いです。

前部署での仕事は比較的うまくいっていました。法人営業です。
売れてるエリートという程では無いですが…向いているなと感じてはいました。

今は電話での個人営業をしています。
相手の関係性を築けていないと感じたり、自分が話している事を理解てもらえていないと思うことが毎日です。
同じタイミングで異動した人や後から入ってきた中途の人たちよりも自分はできないです。

異動のきっかけは人間関係ただそれでした。
3年目を迎えるタイミングで部の編成が変わり、部署はかわらなかったものの、もともといた支社から私だけがオフィスを移ることとなりました。
前オフィスと違い、マンモスオフィスでした。
食事は必ず同期でテーブルを並べて食べる、の雰囲気に私は馴染めず
他の年次の人も同じく同期で固まっての雰囲気だった事もあり、周りの人からも憐れむような目で見られてました。
外回りがなく一日内勤の気まずくて、お腹を鳴らしながらお昼を食べずに過ごしました。。
こんなしょーもない方に耐えられず、逃げだしてしまい結果失敗した自分が情けないです。
こんな環境が一年半続いたタイミングで耐えられず、部署異動申請をだしたのがちょうど一年前ですが
あの頃耐えるべきだったのかなと後悔ばかりです。。

最近は休みの日もずっと仕事の事を考え、頭痛や耳痛がひどいです。
毎日朝は気分が重く体もだるいです。

もちろん努力はしたいですし
休日も本を買って勉強をしたりしていますがこのままうまくいかなかったらと不安で不安で毎日落ち着かない日々を過ごしています。
それに、言い訳になりますが…自己分析をしたうえで、やはり適材適所もあるのでは、、と思ってしまいます。。

転職するべきか、もっといけるところまで頑張るか
自分じゃ整理がつかないので書き込ませていただきました。
アドバイスやコメントを頂けますと幸いです。



No.3378831 21/09/21 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/21 21:21
匿名さん1 

人生一度です。
転職してもいいかと。

No.2 21/09/21 21:24
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

一人相撲をとってるだけではないか
と感じました。

No.3 21/09/21 23:25
匿名さん3 

異動先では、仕事内容は嫌だけど、人間関係は悪くないんですか?
この先、更に異動になる可能性があるなら、もうちょっとやってみてもいいかもしれないし、
もう耐えられないなら転職してもいいと思う。

どちらにしても、休みの日に勉強するのをやめてみたらどうでしょう。
私も3ヶ月前に異動になり、まだ馴染めてなくて苦しんで、落ち込んで休みの日に動けなくなってしまったことがありました。 
私の場合は、金曜に後味よい状態で帰れるかがポイントになっていて、
溜まった仕事を月曜にを持ち越しすることになったり、誰かにピリッとしたことを言われると、もう土日に引きずってしまって、何もしたくなくなるんです。
でも、そんな仕事のことで心を支配されるなんてもったいないと思う。
私のちょっとした抵抗は、好きなものを食べて、好きなものを眺めることかな。
家にいる間は、素になり、好きなことをしたほうがいいよ。




投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧