注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

離婚後の手続きで役所に行ったがその件は○○課に行って聞いてくれと言われ○○課に行…

回答5 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/09/21 23:12(更新日時)

離婚後の手続きで役所に行ったがその件は○○課に行って聞いてくれと言われ○○課に行くと、また一から説明しなくてはいけなくて、説明してもちっとも話が噛み合わず、他の担当に替わってもらってようやく話が通じたけど、細かい質問しても曖昧な返事しか返ってこなく、結局はハッキリわからなく、他にも手続きあるんでしょうが、いちいち××課、▲▲課にいって聞かないといけない。仕事が済んでから夕方行ったけど、5時すぎるとメロディが流れ、ざざざーっと職員さんたちが帰ってゆく。役所はどこでもこんなんでしょか。じいちゃん亡くなった時も、同様でした。

No.3378893 21/09/21 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/21 22:44
匿名さん1 

それはそうですね。
お役所も大変かと思います。
家裁にもいったことあるけど、なんか大変そうだなと思いました。
中には熱心な良い方もいます。
ひとくくりには出来ないけど、染まる人が多く馴染めない人が辞めていくんでしょうね。もったいないなと感じます。

No.2 21/09/21 22:52
通りすがりさん2 

業務把握、スキル、精通にバラツキが大きいからね。目の前の業務しか知らず、他部署との関連を把握どころか想像もできない場合もありますよ。

No.3 21/09/21 23:01
通りすがりさん2 

追加。「お役所仕事」がテキパキと適切に仕事をこなす意味ではなく、今はまだマイナスイメージ、ネガティブイメージを覆せないでいます。元々は優秀な人材なのだから原因は何かな?組織の問題?

No.4 21/09/21 23:01
匿名さん4 

役所はどこでもそんなもんだと思います。役所の仕事の引継ぎは1日で、何にも分からないまま分厚い資料を探し回って回答するしかありません。やっと覚えた頃には人事異動ですから。

No.5 21/09/21 23:12
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

先に電話で用件話して担当課に繋いでもらって、必要書類とか聞いてから行くと無駄がなくていいですよ。
電話の担当者宛に窓口行くとさらに話が早いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧