注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

雨の日に散歩なんて行きたくない! でも一歳半の息子はずっと外を指さしてる。 …

回答3 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 12:48(更新日時)

雨の日に散歩なんて行きたくない!
でも一歳半の息子はずっと外を指さしてる。

お家の中で遊ぼう、とお絵かきやおままごとや積み木やトミカで誘ってみても
やっぱり一日一回は外にいかないと気が済まないらしい。


カッパと長靴で散歩にいったことはあるけど
大変過ぎてもう行きたくなくなってしまった。

生理中で頭も痛いししんどい。


No.3379304 21/09/22 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/22 16:29
匿名さん1 

行かなくても良いですよ。そんな日もあります。

No.2 21/09/22 16:50
マトイユウ ( 8WRHCd )

「行かない日もある」「自分の思い通りになるとは限らない」と学ばせる事も教育のひとつよ。
お散歩行かなくたって、死にやしないわよ。
それになにより、お母さん、無理しちゃダメよ。

No.3 21/09/26 12:48
匿名さん3 

お店から、大きめの段ボールを貰って来て、秘密基地でも使ってあげると喜びますよ。

自分の秘密基地でおむすび🍙や飲み物飲んで遊びます。

窓作ってそこからTV見たりね。

毛布渡せばその中で昼寝もします。

主さんは側で横になって見てれば良いので楽ちんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧