注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

最近FBで知り合った男性から猛アピールされてます。 実際に数回逢って食事やカラ…

回答4 + お礼3 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/09/23 14:52(更新日時)

最近FBで知り合った男性から猛アピールされてます。
実際に数回逢って食事やカラオケなどしました。
体の関係を迫られることもなくLINEや電話番号も交換して毎日連絡をとってます。

ただ、引っかかる点があり彼のFBは200人位の女性が居て、私と逢って遊んだ後も増えてます。
プロフィールはほとんど情報もなくFBの更新は全くありません。
彼が私に教えてくれたLINEやインスタはフォローが20人程で女の子は2人くらい。サブ垢を何個も持っているのでしょうか?悲

FBの事を彼に聞いたら「何で申請くるか分からないけど断る理由もないから申請きたら承認してる、でも〇〇ちゃん(私)には可愛くて趣味も同じでどうしても気になって申請したし、メッセージした」と言ってました。

皆にそう言ってるチャラ男でしょうか?

LINEの言葉は好きになりそうな感じで毎日くるし、でも信じて良いか不安で仕方ないです。

No.3379645 21/09/23 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/23 02:40
匿名さん1 ( ♀ )

一般的には好きな女の子には良く見せようとするのが男性のさがだと思うので、あんまり最初から信用し過ぎない方がいいと思います。

No.2 21/09/23 03:32
匿名さん2 

過去何度か似たようなタイプのアカウントから友達申請ありましたね。

知らない人、特に異性からの申請は必ずその人の友達を見る様にしてます。
友達に女性が圧倒的に多い場合は警戒して申請拒否しますよ。

私の母親が警戒せずに許可して、そこから辿ってくる場合もあるので叱ってブロックさせてます。

No.3 21/09/23 06:55
お礼

>> 1 一般的には好きな女の子には良く見せようとするのが男性のさがだと思うので、あんまり最初から信用し過ぎない方がいいと思います。 そうですよね…一応LINEをするようになって3ヶ月で実際逢ってもいるし、本気なのかなぁと思いたい所ですが警戒は怠らないほうがよさそうですね。
ありがとうございます。

No.4 21/09/23 07:04
お礼

>> 2 過去何度か似たようなタイプのアカウントから友達申請ありましたね。 知らない人、特に異性からの申請は必ずその人の友達を見る様にしてます。… 私も基本的には知り合い以外は申請拒否します。
今回その人をOKしたのは同じ趣味であろう写真がトップにあったからでした。

承認した後はこちらからは何もせず、相手からメッセージが来て「〇〇お好きなんですか?」と、、、
その後も写真に載せてる以外の共通趣味のもっと深いところまで話が進み、「この趣味は嘘じゃないな、本当に好きな人だ」と言うのは確実に分かり、少し警戒を緩め、逢ってみたいとなり、お互いに会う事にしました。

実際に会ってからも、「可愛い」「家庭的」「優しくてしっかりしてる」「タイプ」と彼から色々言われ、あまりに調子良く言ってくれるので「他の女にも言ってるのかな」と思って不安になります。

No.5 21/09/23 07:20
匿名さん5 

彼がそうかは分かりませんが、マッチングアプリで遊ぶ輩の中にはアプリ内だけで連絡を取るのもいるのでラインやインスタの数はあまりあてにならないかもしれません。
そこまで言うならと渋々承諾しそうな雰囲気にもっていって、突然FBのメッセージを見せて欲しいと言ってみれば分かると思います。

No.6 21/09/23 07:30
お礼

>> 5 そうですよね。アプリ内での事は分からないですよね。
インスタやLINEはその中でもうまくいった人…の少人数なんて事も思いましたが。

まだお付き合いしているわけではないのでそこまで持っていける自信はありませんが、彼からお付き合いしたいと言われたら見せてもらう方向に、持っていきたいと思います。

信用できるかどうか、は大事ですよね。

No.7 21/09/23 14:52
匿名さん7 

男からすれば皆にそう言ってるとは思うよね。そういう言葉から仲良くなっていくわけであって逆に主さんはその言葉に行動が伴っているのかを判断すべきだけの問題だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧