胎動早く感じたい😢

回答4 + お礼3 HIT数 2020 あ+ あ-

りっか( 27 ♀ not0w )
07/05/11 21:37(更新日時)

ただいま19w2dの初マタです😉
19wに入ったのですが、胎動らしきものもまったく感じません😣
元々が肥満ぎみやからかなぁ😥と思ったり鈍感やから気付いてないんかなぁと思うのですが、赤ちゃん大丈夫でしょうか??横になった時に左の下腹部が固くなってピキッてなったりはしますが、これが胎動ですか😢?毎日不安で熟睡できません😢

No.337971 07/05/11 06:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 07:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も初マタで19週になってから胎動感じました。初マタ&ポッチャリの人はなかなかわかりずらいみたいだよ😊足の付けねの感覚は恐らくハリだと思います。人にもよるけど、ポコッとしたり、うにょ~とした感じなので。指の腹部分で触って固いな~って感じですかね?常日頃お腹の柔らかさも覚えていたほうが良いかな。最初はよくわからないので。あんまり張るようだと病院から張り止めの薬貰うようになると思います。

No.2 07/05/11 08:27
匿名希望2 ( ♀ )

大丈夫😃
私の子も、心配する程動きませんでした。
初めて感じたのは、あら?お腹がゴロゴロ?って感じでしたよ😊
動いた時、旦那に触らせたくても・・ホラ!って言ってるうちに・・し~ん・・😃
検診で元気なら大丈夫です❤
安心安心👶がんばってくださいね🎵

No.3 07/05/11 08:45
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

それはお腹の張りですよ💧
身体が疲れてるから休んで✋ってサイン💦
あまり張るなら検診の時に言うか酷いなら検診の日じゃなくても病院行って薬処方して貰ってね😉

横になって休むとかソファーや座椅子でゆっくりしてる人の方が胎動を早く感じるそうです😃
肥満とか鈍いからとか全く関係ないそうですから☝
横になって休む時間を長く取ってみて下さい😉

私はつわりが酷くて横にばかりなってたら14週で胎動感じちゃいましたよ☺

No.4 07/05/11 16:01
お礼

>> 1 私も初マタで19週になってから胎動感じました。初マタ&ポッチャリの人はなかなかわかりずらいみたいだよ😊足の付けねの感覚は恐らくハリだと思いま… レスありがとうございました😃
お腹の張りが一時期ひどくて薬を飲んでたのですが、先生から『もう大丈夫‼』って言われたのに胎動らしきものが感じられないので不安になりました😔
ウニョ~って動いてくれるのを待ってようと思います😊

No.5 07/05/11 16:03
お礼

>> 2 大丈夫😃 私の子も、心配する程動きませんでした。 初めて感じたのは、あら?お腹がゴロゴロ?って感じでしたよ😊 動いた時、旦那に触らせたくても… レスありがとうございました😃
検診ではエコー写真がぶれるぐらいに元気なんで、気を大きく待ってようと思います😊ありがとうございました✨

No.6 07/05/11 16:04
お礼

>> 3 それはお腹の張りですよ💧 身体が疲れてるから休んで✋ってサイン💦 あまり張るなら検診の時に言うか酷いなら検診の日じゃなくても病院行って薬処方… レスありがとうございました😃
14週から胎動って感じるものなんですね😲
張り止めはずっと処方されてて、検診で問題なしと言われたので不安になりましたが、赤ちゃんを信じて待ってようと思います😊
ありがとうございました~

No.7 07/05/11 21:37
匿名希望2 ( ♀ )

②です😃



エコーで元気なら大丈夫です❤



私も産まれてくるまで心配で心配で・・。



会える日が楽しみですね👶



お腹なでなでして、安心安心・・😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧