注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

盗難の弁償について

回答1 + お礼0 HIT数 1294 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
07/04/10 20:22(更新日時)

 
この前派遣系の会社(○ルキャスト)でバイトした時
派遣先(○ャトレーゼの工場)で貴重品を預かりますと言われたので、かばんごと預けました。
バイト終了後貴重品を返してもらうと財布がなくなっていました。金額にすると4万くらいです。自分の他にも2人財布の盗難にあいました。
その後警察がきました。
その時はシャトレーゼの財布を管理していた事務所の責任者がこちらで弁償させてもらうと言ってたのですが
○ルキャストと相談して決めると言い
今日○ルキャストに問い合わせてみると
その件については警察のほうに任してあるので弁償出来ないと言われました。
貴重品を管理していた事務所はドアは閉めてあるものの鍵はしめず
貴重品は入口付近のラックに置いてあるだけでした
しかも30分が数回誰もいなくなる時間があったそうです。
 
弁償は無理ですか❓
 
自分は浪人生なんでただでさえお金がなく真剣に困ってます。

No.337972 07/04/10 18:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/10 20:22
通行人1 ( 30代 ♀ )

警察が介入しているのですから、すぐに警察に行きその後の対応を聞きましょう。
ちゃんと、バイト先の方との内容も告げて下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧