注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

友達から、「前から思ってたんだけど、お父さん門限とか厳しくない?何ちゃんいい大人…

回答5 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
21/09/24 18:09(更新日時)

友達から、「前から思ってたんだけど、お父さん門限とか厳しくない?何ちゃんいい大人なのに。このままだと変わらないよ。」と言われました。
その人は年上の男性でわたしにいろいろと言ってくれたり、コロナ前までは一緒に2人で出かけたりもしたことあります。
前までは友達という感情でしたが今は違うかも…?
他の友達に相談したら、ちょっと怖さを感じない?と言われました。
もし同じ立場でしたらこの男性どう思いますか?

21/09/24 16:45 追記
私が前までは友達という感情でしたが、今は彼に対して恋愛感情があるかもしれません。

No.3380799 21/09/24 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/24 16:50
匿名さん1 

それを言うなら、主さんと付き合って親に挨拶できるような関係になってから言え、とは思いますね。そう言って主さんから積極的にきてくれることを期待してそうだし、付き合ってからも気にいらない面があれば、"主さんが"変わるべきと言ってきそう。

No.2 21/09/24 16:58
匿名さん2 

何か言われ方に違和感かも。
お父さんに反抗しないとダメだよって言われてるみたいだし、自分が遊べないからって人を変えさせようとする所とかちょっと嫌かも。
主さんにあたってるようにも見えるし。
怖く感じない?って友達が言うのもわかる。

No.3 21/09/24 17:45
匿名さん3 

門限がどれだけ厳しいのか年齢と時間がわからないので
判断できません。

が、相手の男性が主さんの親の考えを否定して
反発しろと助言をすることには違和感を感じます。
相手の男性は自分の責任は最小限に、
主さんにちょっかいをかけたいから
そう言ってるような印象ですね。
本当に主さんのことを想ってるなら、
お父さんの対応込みで、誠実に対処しようとすると
思いますよ。

No.4 21/09/24 17:55
匿名さん4 

裏側の本音は

もっと遅くまで遊びたいから門限伸ばして貰って

かな
とても主を思って言う言葉とは思えない

No.5 21/09/24 18:09
匿名さん5 

遅くなっても平気な事をしようと考えてるのだろう

まあ、気持ち悪い男ではあるな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧