注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

プライドが高い人への注意の仕方を教えて下さい…。 兄は元々太りやすい体質な…

回答5 + お礼3 HIT数 384 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 12:50(更新日時)

プライドが高い人への注意の仕方を教えて下さい…。

兄は元々太りやすい体質なのですが最近ますます太ってきました。
母がそれを心配してよく注意します、しかし兄は逆ギレします。

母は自分が思った事を全てぶつけて嫌味ったらしく兄を完全に論破してしまいます、相性最悪で本当に毎日喧嘩です😂

おまけに就活が全て失敗しているのはその体型のせいだと言ってしまいもう大変なことになっています笑

痩せろとまでは言いませんが大量に買ってくる業務用のポテトとかお菓子を減らさせる方法ってないでしょうか?
出来るだけ兄を否定せずに言ってあげたいのですがプライドがもうめちゃくちゃ高いので…。

いい考えが浮かんだ方是非教えてほしいです…!

No.3381684 21/09/25 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/09/25 23:57
匿名さん2 

痩せる痩せないの話はせず、
体調を心配してあげるとか。
血糖値とか塩分濃度とか。
健康診断やってお医者さんに言われれば自ずと気にしだすかもしれませんが。

フルーツ、アーモンド、ヨーグルト、豆腐などで美味しいものをすすめてみるとか。
和菓子も低糖質なのでおすすめです。

遊びで運動させるのもいいですね。
キャッチボールや卓球やバドミントンなどに誘えば無意識に痩せられるかもしれません。

No.3 21/09/26 03:35
匿名さん3 

「見た目が悪い」「健康にも悪い」「お金もかかる」ということに関しては理解していると思うし、それを言ってもダイエットする気にはならないと思うよ。

「痩せたら恋が成就するかもしれない」など、食べる楽しみよりももっと大きい、ダイエットする気になることがあるといいんだけどね。

No.4 21/09/26 04:17
匿名さん4 

人から太っていると責められたり指摘されたりし続けると、余計太るという統計がありますよ。
お母さんの言っていることは正論だとしても、そんな言い方は傷つけるだけで相手の心には届かないですね。
つまり、お母さんは言いたいように言う自分勝手な考えだと思う。

No.5 21/09/26 04:20
匿名さん4 

あ、プライド高い人にどう注意すればいいかだよね。

多分、健康が心配と伝えてみたり、前向きになれるメリットを挙げるといいのでは?
痩せたらかっこよくなると思うよ?そしたら彼女出来るかもよ?とか。
面接や就職も上手くいくかもよ?そしたら、人生楽しくなるかもよとか。

No.6 21/09/26 12:42
お礼

>> 2 痩せる痩せないの話はせず、 体調を心配してあげるとか。 血糖値とか塩分濃度とか。 健康診断やってお医者さんに言われれば自ずと気にしだす… なるほど…!色んなご意見ありがとうございます!
参考になりました!

No.7 21/09/26 12:47
お礼

>> 3 「見た目が悪い」「健康にも悪い」「お金もかかる」ということに関しては理解していると思うし、それを言ってもダイエットする気にはならないと思うよ… 実は兄にはもう彼女がいるんです…笑
けれどこのご意見を参考に彼女に相談してみたところ私からも言ってみると言ってくれました!
本当にありがとうございます!!😆

No.8 21/09/26 12:50
お礼

>> 4 人から太っていると責められたり指摘されたりし続けると、余計太るという統計がありますよ。 お母さんの言っていることは正論だとしても、そんな言… いやほんとうに母は言いたいことだけ言って相手の意見は聞かないんですよね…笑
困ったものです😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧