注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

ここを利用するのは初めてなので 文が下手でしたらごめんなさい。 辛くなったの…

回答5 + お礼2 HIT数 374 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 05:02(更新日時)

ここを利用するのは初めてなので
文が下手でしたらごめんなさい。
辛くなったので質問と言うよりはただ
誰にも話せないのでつらい。
聞いて欲しくて投稿しています。
迷惑でしたらすいません。

私は20代、主婦、子供2人です。
職場でストーカーに会い、職場に戻ることができす退職。その後も別な職場でも怖くなってしまい今は主婦をしております。
過去に虐められた経験もあり、親や先生も笑って助けて貰えずもともと自傷行為が辞められなかったりすぐに落ち込んで寝られなくなったりなどメンタルが弱いです。

旦那はとても優しい人だったのですが子供が生まれて急変。
遊び呆ける人になってしまい、私が病気(よく倒れたりしていた)になった時に大学病院に通院していたのですが「どうでもいい」とまで発言し、毎日飲みに行くような人になってしまいました。(仲良くなった人の影響?)
毎週飲みに行き、夜遅くに帰らないでと言っても守って貰えず私は何年も言ってきましたがついに言うのを辞めてしまいました。

仕事がトラウマのせいで出来ず、稼いできてくれる旦那なのでワンオペで頑張ってきました。
親に相談したところ「仕事してきてくれるんだから立派だ」ただそれだけ。
私は相談する人を間違えたんだろうなと思いながら
誰にも相手にされず7年頑張ってきました。
つらいです。

実の親は私が子供の頃すぐ気分で殴る蹴るなどしてきたり
苛立つと私のことをクズ、ゴミ、死ねと呼びます。
祖母はお金上げてるのになんで言う事聞かないの?と真顔で言う人。
出かけたりする(親が突然家に来るので)とお金を出してくれたりします。
何か私に気に食わない事があった時に「俺たちの金があってこそ生活できてる」などと言われます。

私は異常な環境で育っていたのでしょうか?
私は異常な生活をしているんでしょうか?

子供たちが可愛く私を愛してくれます。
ですがそれ以上に辛いことを思い出したり辛くて逃げ出したい。
死にたいとしか思えなくなる時が多くてもう限界なのかな…
わたしは甘えているんでしょうか。
頑張ってないからこう思ってしまうんでしょうか。

ユザー登録しておりませんので
お返事が出来なくなるかと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

タグ

No.3381796 21/09/26 03:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/26 03:44
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

主様、こういう投稿は別に迷惑ではありませんよ、主様は「ワンオペで頑張ってきた」という事実があるのですから、決して甘えてはいませんよ、それと、異常な生活をしているのではなくて暴言暴力をするような人が異常なのです、もう充分に頑張っているのですから、くれぐれも無理はしないで下さいね。

No.2 21/09/26 03:48
お礼

>> 1 心から優しい言葉ありがとうございました

私は頑張っているのですね…
甘ったれだと言われ続けていたので
甘ったれのクズだと思っていました。

ありがとうございます。

No.3 21/09/26 03:54
匿名さん3 

数日の病気だったら周りは心配してくれますし、優しく支えてくれますが、長く続くと周りの人も疲れてしまって、心配もしなくなります。

だから早く元気になってくださいね。自分を助けるのは自分です。他人はあてになりません。

No.4 21/09/26 04:04
匿名さん4 

深夜に回答してるけど、昼寝し過ぎただけで精神はマトモだから安心して読んで下さいね。

主さんにも旦那さんを変えてしまった原因てあるとは思うの。でも、子供もいて飲み歩く旦那っておかしいし、周りの親族も変。誰のおかげで飯食えてると思ってんだ?これは我が家でもヒタヒタと感じますが、養うって言ったのテメーだろ!くらいにデンと構えてます。感謝して大切に暮らしてるのに偉そうにされる覚えはないからね。主さんも傷付かなくて大丈夫、もっと気を強く持たないといけないよ。

変な環境でも善悪や優しさをきちんと理解してる子って育ったりします。突然変異みたいなね。
おかしな人に囲まれてるうちに、こっちがおかしいのかな?とわからなくなる感じ何となくわかります。
望んでるのはささやかな幸せなんだけど、そのささやかがいかに難しいか、私も身に染みてる。
過去って思い返しても余り意味がないと思うの。カウンセラーも側にいないだろうし、歪んだ自分の生い立ちのあれこれを自分で矯正できる人は少ないと思う。
今の現実をどうしてやるか!それしかないと思うのね。
私も過去にも今にも納得いかない事が沢山あるけど、子供を社会で通用する普通の子に育てることに専念してます。子供がおかしな子になったら、自分を責めても責めきれないからね。
変な旦那と結婚したの半分は自分のせい、私はそう思ってる。だから嘆きはないし、この先どうやって自分の理想に近づけようかなって感じ。

調子が悪い自分に対してどうでもいい、そこまで言われる相手と別れない理由はあるの?私なら離婚の支度をすると思う。きっと相手が弱った時に優しく出来ないから、破綻してるに近い感情になると思う。
子供さん思って別れないの?
働かないから別れられないのかな…実親も理解無さそうだし。
でも、愚痴だと思われてるからあしらわれるだけで、離婚したらフォローしてくれる場合もあると思う。

その辛さ、甘えてるからでも頑張ってないからでもないと思うよ。頑張り過ぎたからそうなってるんだよね。
お母さんが壊れたら子供に与えるダメージは大きすぎるから、壊れる前に実親に本気で相談してみたらどう?

No.6 21/09/26 04:53
匿名さん6 

主様はすごく頑張ってますよ。自分に自信持って!

No.7 21/09/26 05:02
恥ずかしがり屋さん7 ( 40代 ♂ )

まず親で苦しみ
仕事で苦しみ
旦那さんで苦しみ
子供さんで癒される
でもキツそうですね
仕事は短時間でも出来るといいですね
トラウマがそれで少しでも
晴れるといいな
旦那さんとは
内容を精査して相談したほうが
いいと思う
旦那さんも貴方がおかしくなったり
離婚とか急にいなくなったら困るわけなのでわたし的には貴方の親に相談はできないのかなと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧