注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

周りの友達が精神的病気になっていきます。私も辛いです。 友人関係は深く狭くです…

回答4 + お礼4 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/09/27 20:43(更新日時)

周りの友達が精神的病気になっていきます。私も辛いです。
友人関係は深く狭くです。

私は大抵笑顔で楽観的でポジティブ、優しいし芯が強い。素直と言われます。

ただ育った環境のせいで人と話す時に顔色を物凄く伺う癖があります。
昔は家族や親戚以外まともに話せずそんな自分が嫌で無理矢理接客業を仕事にしました。
その甲斐あって普通に社交的に見られるようになりましたが本当の性格は内向的です。泣き虫で上司に臆病なところがあると言われた事があります。
本当によく仕事続けてるなって思うと言われました。
そしてその方はいつも私を支えてくれました。

友達が精神的に辛いのは悲しいですが、支えるほど強いメンタルが自分にはありません。私は昔ストレスで2回突発性の病気になりました。

教えて頂きたいのはそういった友人との付き合い方とストレスの解消方です。

私のストレス解消方は親や彼氏に話すことで彼氏もメンタル強くないので負担をかけてしまったかもしれません。

長々とすみません。
アドバイス頂けましたら幸いです。

No.3381983 21/09/26 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/26 12:06
匿名さん1 

私は大抵笑顔で楽観的でポジティブ、優しいし芯が強い。素直と言われます。

表裏が激しくて疲れないですか?

No.2 21/09/26 12:12
お礼

>> 1 疲れますね。
素直は元々の性格です。
なので良い事も悪い事も全て自分に入ってきます。
楽観的でポジティブは自分が成長してきた過程で身につけたものです。
なので無駄に我慢強いところもあります。

言っても伝わらない人って世の中沢山いるし悪態ついて意味ありますか?
嫌な事は嫌とやっと30代で言えるようになりました。
なるべく人には優しく接したいのも事実で
す。

バランスの取り方がわからないんですよね。

No.3 21/09/26 12:14
匿名さん1 

悪態?聞いただけなのに悪態なんですか?

No.4 21/09/26 12:17
匿名さん4 

主さんは誰よりも友達の気持ちを理解しているのでは?
顔色を伺うのは、その人がどう感じたらどんな表情で、どうされたら嬉しいかを良く知っていると言う事ですよね。
今までの経験から、ほっとかれたいのか心配して欲しいのか鼓舞して欲しいのか、主さんなら推測することが出来ると思いますよ。

No.5 21/09/26 12:18
お礼

>> 3 悪態?聞いただけなのに悪態なんですか? 貴方の事じゃ無いですよ?

すみません本当に悩んでいるので本文に関係ない質問と回答はご遠慮願います。

No.6 21/09/26 12:23
お礼

>> 4 主さんは誰よりも友達の気持ちを理解しているのでは? 顔色を伺うのは、その人がどう感じたらどんな表情で、どうされたら嬉しいかを良く知っている… 優しいご回答ありがとうございます。
今日は友達の事で朝から1日落ち込んでおりまして(;o;)
今はそっとして置いた方が良い感じです。
もう5ヶ月以上励ましたり相談にのっていて私もメンタルがさすがに限界で。
友人の事支えたい気持ちもありますがそれで私が落ち込んで周りの人に迷惑かけてたらどうしようも無いですよね。
友達の事心配ですが少し距離を置くしか無いのかも知れません。

No.7 21/09/26 23:54
匿名さん7 

あなたが潰れては元も子もないので、そーっと少しずつ、離れて行った方が良いですよ!

No.8 21/09/27 20:43
お礼

>> 7 そうですね(◞‸◟)

私は人に好かれたい気持ちが強く、勿論友達を大切に思う気持ちもありますが自分ばかり気を使いすぎても何も返ってこないですもんね。

感謝してもらえた事もありますが結局優しくしすぎると何しても怒らない人に認定されて雑な扱い受けるんですよね。
彼氏も友達も優しくすぎると人間って甘えというかあぐらをかいてこっちの気持ちはお構い無しなんですよね。

コメントありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧