注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

お金に細かい彼女ってどう思いますか? 大学生女子です。私も彼氏も親から学費と仕…

回答2 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 12:36(更新日時)

お金に細かい彼女ってどう思いますか?
大学生女子です。私も彼氏も親から学費と仕送りを貰って生活しています。
彼氏の方がやや仕送りの額が大きいみたいですが、基本は同じくらいの経済状態でアルバイトをしている私の方が自由に使えるお金が多いと思います。
私は親の扶養下にいる間はできるだけ支払いは折半にしたいです。100円単位まで気にしてしまいます。
彼氏にプレゼントしたり奢ったりする場合はアルバイト代を使うことにしています。
ただ、付き合っていてあまり口うるさく言うのも嫌でスムーズに割り勘をするのが苦手です。彼氏がまとめてお会計をしてくれたときは私がその後自分の分を不足ないように渡します。反対に私が払った場合は細かい部分まで請求できません。それで私の方がちょっと損をしている状態が続くともやもやしてしまいます。
この間思いきって数百円を請求してしまいました。前にもっと大きな額を多めに払った時は何も言いませんでしたが、金額より回数が気になってしまいました。今は少し後悔しています。
彼氏が完全に忘れてるならだらしないだけですが、あえて忘れたふりを繰り返したりバイトしている私に対する甘えみたいなものがあったらどうしようと不安になります。

No.3381990 21/09/26 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/26 12:21
匿名さん1 

折半を普通だから、
細かくないと思います!

これからも請求していきましょう!

No.2 21/09/26 12:36
匿名さん2 

彼氏に聞いてみたらどうかな。私は折半したい性格なんだけど、別々に支払うのは嫌かな?って。食事は一人ずつ払えばすっきり解決。ホテル代は彼氏に払ってもらって、後で主さんが半額出す形で。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧