注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

高校2年女子です。 身長165cm体重60キロのデブです。 絶賛ダイエット中…

回答8 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 13:39(更新日時)

高校2年女子です。
身長165cm体重60キロのデブです。
絶賛ダイエット中で、今年中に45キロ目指して断食頑張ってます。
食べたくなった時に見るので、誰かこのデブ、ブタなどと散々言ってください。

No.3382028 21/09/26 13:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/26 13:08
匿名さん1 

ちょうどいいと思ったのは俺だけなのか?

No.2 21/09/26 13:10
匿名さん2 

その身長なら、筋肉で60㎏ならデブというほどでもないと思います。が、脂肪で60㎏ならぽっちゃりですね。高カロリーの食べ物を避けるのと、運動した方がいいと思います。無理な断食はリバウンドで余計に太るので、ほどほどにした方がいいですよ。

No.3 21/09/26 13:11
匿名さん3 

断食ってまた極端な……
100%リバウンドするねこれは

No.4 21/09/26 13:18
匿名さん4 

どうせ無理なんだから辞めなさい!

No.5 21/09/26 13:27
主婦さん5 

165センチ60キロは、BMI22だからちょうどいいと思いますよ。
45キロなんて、目指しちゃダメ。
体を壊してしまうし、下手すると生理が止まっちゃいますよ。
特に主さんはまだ、大人の体を作っている最中です。
今無茶なダイエットをしたら、将来困ることになりますよ。

目指すなら、せめて55キロを。
50キロは切らない方がいいですね。

三食しっかり食べて、特にたんぱく質を多めに。
脂質は控えめに、糖質もそれなりに取りましょう。
そして運動して、筋肉をつけていきましょう。

ダイエットより、シェイプアップです。

No.6 21/09/26 13:29
OLさん6 

こんにちは。
わたしは社会人3年目24歳の女性です。

わたしも今絶賛ダイエット中で、たまたまこのスレを見たので回答させていただきますね(^_^)



今年中に45キロのダイエットという目標を持てている事とても素敵だと思います。
ただ、ダイエットの為に絶食を頑張るのは個人的な意見としては賛成できません。
あなたはまだ10代の身体が未発達です。
そんな中でのダイエットでの絶食は身体に負担がかかります。
例えば生理不順だったり、肌荒れや、気持ちの上げ下げだったり、学校で授業ありますよね?集中力の低下などがあげられます。
とはいえ、体重を落としたい、もっと綺麗になりたいという気持ちは同じ女性として痛いほどわかります!!!

主さんの求める回答ではありませんが、
個人的に行なっているダイエット方法を記しますので参考にしていただければ幸いです。
そしてあくまでわたし個人のやり方であり、考え方なので強要するつもりはありませんので「やるか、やらないか」は主さんにお任せいたします。



まず
①絶食はしない。朝昼晩3食きちんと食べること。食べる量を減らして、腹八分くらいにして一口につき噛む回数を20回とする。

②お水をこまめに飲むこと。
平日は仕事中頻繁にお水は飲めないのですが、1時間に1回!絶対飲むようにしてい
ます。
1日に500mlの水筒を2本飲みきるのを目安としています。


③姿勢を正しく保つこと。
猫背にならないよう、下っ腹に力をいれて背中を真っ直ぐにして膝を出来るだけくっつけるようにしましょう。
最初は慣れるまでがきついですが、慣れてくると下っ腹と背中のお肉がスッキリしますよ◎


④筋トレとウォーキング、ストレッチをすること。
ダイエットを続けて1ヶ月弱ですが、未だにこれが慣れません笑
ただ元々運動はそこそこしていたので習慣になりつつあります。
仕事終わり18時ごろからスタートして
まずは筋トレ
インスタなどで出来るものから始めます。
最初はきつくて当然。

なので最初は筋トレを【5種類×20回】
次に【10種類×20回】そして現在【15種類×25回】と増やしていきました。
筋トレは回数を目標にするか、時間を目標にするかでやり方は人によって違うので
わたしは前者なのでこのやり方でやっています。

No.7 21/09/26 13:39
OLさん6 

続きます。

筋トレ後はウォーキング15分。
ただ歩くだけだと楽しくないので
自分の好きな曲、5分間あるのを選んで
3曲聞きながら歩いています。
歩き終わったら軽くストレッチ。
して、筋トレとウォーキングは終わり。
そして水分補給を忘れずに!



⑤湯船には短くても5分間は肩まで浸かること。
全身の疲れを癒すのもありますが、身体が冷えないようにするためでもあります!
冷えによりダイエットがうまくいかないとインスタなので見たことあるので、実践しているだけですが、、、笑
効果はあると信じて今も続けてます◎



⑥お風呂後はストレッチをすること。
身体が硬いとせっかく筋トレをしても、筋肉がかたいままですし、あと筋トレする時も怪我をしたりする可能性もあります。
そしてお風呂上がりは一番効果的ですからね。
いちばん身体が柔らかいので。
ただし、無理しすぎには注意してください!
逆に体を痛めたりとか、最初にハードにしてしまうとなかなか続けられないので。
自分ができるペースで、やりましょう。



と、長々と申し訳ありません。
同じ女性として綺麗でいたい、痩せたいという気持ちは本当に大切なことだと思います。
ただ一つやり方を間違えると主さんの身体や、精神状態にも影響が出てしまいます。


先ほども申し上げましたが
強要はしません。
主さんのペースで、やりたいようにしてください。



No.8 21/09/26 13:39
匿名さん8 

164cm48キロの高三女子です。
高一の時の159cm52キロがMAXでした。
なぜ背が伸びたのに体重が落ちたのかというと、起立性調節障害と鉄欠乏性貧血、月経困難症にPMDDのような複数の病気が重なり、まともな食事が取れない日が続いたからです。つまりこの身長でこの体重は不健康なんです。健康なまま成長していれば、もしかしたら今頃55キロくらいになっていたかもしれません。
なので主さんには55キロを目標にして欲しいと思います。

断食は必須栄養素が摂取できないので、体調はもちろん肌や髪の健康も損なわれます。また断食をやめた途端にカロリー摂取量が増加するので、分かりやすくリバウンドします。

以前、教育実習生としていらっしゃった体育教師志望の方が「1番いいダイエット法は、適切な食事制限と適切な運動をすること。これが最も健康的で、かつ長い目で見たときの効果があるダイエット法だ」と仰っていました。成長期(思春期)のダイエットは身体的にも精神的にも悪影響があると聞いたことがありますし、1つ年上の先輩としてもそのダイエット方法と体重目標はおすすめできません、心配します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧