注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

23歳女の田舎の実家住みです。 家賃4万敷金礼金なしの賃貸に初めて一人暮らしを…

回答11 + お礼1 HIT数 878 あ+ あ-

匿名さん
21/09/30 21:17(更新日時)

23歳女の田舎の実家住みです。
家賃4万敷金礼金なしの賃貸に初めて一人暮らしをしようと思っています。初期費用が13万3千円で洗濯機と冷蔵庫も買わないといけません。
貯金は70万ちょっとしかありません。
一応正社員ですが手取りが13万くらいしかないです。だけど何とかなるだろうと思っています。
貯金から初期費用と家電代なので20万くらいで抑えられたらと思っています。
食費はダイエットをしないといけないのでちょっとは抑えられると思います。一人暮らしなので痩せるには良い機会とも思ってます。
これを話すと友達や先輩からは辞めた方がいいんじゃないかと言われてしまっています。
やっぱり私のこの状況では無謀でしょうか?
コメント頂きたいです。

No.3382055 21/09/26 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 21-09-30 14:37
匿名さん11 ( )

削除投票

副業すればいいですよ。

No.9 21-09-28 16:40
匿名さん9 ( )

削除投票

本当に一人で暮らす気あるのかってくらいやる気のないスレにみえます。

”貯金が70万ちょっとしかありません。”
”手取りは13万しかないです。”
という文面からして、自分でもちょっと無謀なの分かってません?
周りの人に言われて自信失くしてるのもあるかもですけど、しかしか言っている割には「できると思います」ってめちゃくちゃです。半分投げやりみたいなのになってる。
別にできるならできると思いますけど、お若いのに遊べない生活にはなると思います。手取り13万ならせめて3万の家賃にしたいところですね。あと敷金礼金ないのに初期費用ちょっと高くありません?

No.4 21-09-26 14:00
匿名さん4 ( )

削除投票

やれば出来るもんよ!
本当に無理だったら実家に戻れば
良いだけよ!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/26 13:57
匿名さん1 

大阪住みで12万手取りの社員で家賃6万で貯金30万でもやっていけましたよ。
貯金がそれくらい有れば何かあっても暮らせますよ。
ただし、貯金は増えることはないと思います。
ボーナスや転職で上がることがあり貯金は増える可能性もあります。

私は20歳からそんな感じで30まで続けました。
貯金は10年で200くらいしか出来なかったけど一人暮らしは貴重な事だし良いと思います。

No.2 21/09/26 13:59
匿名さん2 

何とかなるだろう、の時点で危険
食費も、ダイエットするから抑えられるってどういうこと?
ちゃんと自炊しますならわかるけど、これじゃ抜いたり減らしたりって見えちゃう

No.3 21/09/26 13:59
匿名さん3 

無理ではないですが、生活は毎月カツカツで、新しい服はほとんど買えないと思います。早めに結婚した方がいいですよ。その見込みがなく、実家暮らしが可能なら、実家で貯金をするか、給料を上げることを考えた方がいいです。

No.4 21/09/26 14:00
匿名さん4 

やれば出来るもんよ!
本当に無理だったら実家に戻れば
良いだけよ!

No.5 21/09/26 14:04
匿名さん5 

失礼だったらすみませんがサバイバル生活になりそう。一生は厳しそうですが一時的にやるならいい経験にはなりそう。

No.6 21/09/26 15:27
匿名さん6 

何とかはなると思いますが、交際費がかかるから出掛けたくない、服も靴も欲しくなるから見たくない、髪にも肌にもお金かけられない、節約節約高い高いと、心が貧しくなる生活になりそう。

No.7 21/09/26 19:09
匿名さん7 

洗濯機と冷蔵庫なんて、リサイクルショップで一人用なら、セットで2万円くらいからあるので、問題なく始められると思いますよ。
家賃4万なら、13万ちょっとの月収でもやっていけるでしょうし。
私は家賃7万5千円で、月収16万円からでした。

No.8 21/09/28 10:52
匿名さん8 

私も似たような状態ですが、とあるところで相談したら、無謀すぎるの嵐でした。
節約生活でいけるなら大丈夫だとは思います。

ここで質問しても多分無謀過ぎるが多いと思うし、
主さんがいけると思うならいけると思う。
費用やお金をかける価値観は人それぞれですから。
ただダイエットしなきゃだから食費は抑えられる、じゃなくて
もう今から実家に居ながらでもその計算で生活始めてみてください。
せめて3ヶ月。
それで苦しいと思ったらその苦しさが2年続くことを考えてみて、いけるならいけるでオッケーかなと。
世間一般的には厳しいけど、いけなくはないレベルで
主さんが生活できるか?です

No.9 21/09/28 16:40
匿名さん9 

本当に一人で暮らす気あるのかってくらいやる気のないスレにみえます。

”貯金が70万ちょっとしかありません。”
”手取りは13万しかないです。”
という文面からして、自分でもちょっと無謀なの分かってません?
周りの人に言われて自信失くしてるのもあるかもですけど、しかしか言っている割には「できると思います」ってめちゃくちゃです。半分投げやりみたいなのになってる。
別にできるならできると思いますけど、お若いのに遊べない生活にはなると思います。手取り13万ならせめて3万の家賃にしたいところですね。あと敷金礼金ないのに初期費用ちょっと高くありません?

No.10 21/09/29 14:17
匿名さん10 

地方なら足がいるでしょ。車?バイク?チャリ?また女性なら住まいは易さばかりに目を向けず、セキュリティーも考慮しないとなりませんよ。実家が通いが無難に見えるけど。。

No.11 21/09/30 14:37
匿名さん11 

副業すればいいですよ。

No.12 21/09/30 21:17
お礼

>> 11 副業ってどういうのをすればいいかわからなくて💦
月5万くらい稼げる副業がしたいのですが、
なんか怪しいなと思うものしか見当たらなくて💦
どんなのをされてるのですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧