注目の話題
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障

弟のために、私には何が出来るでしょうか? 私は現在32歳の既婚女性です。 …

回答4 + お礼4 HIT数 623 あ+ あ-

お姉さん
21/09/27 15:12(更新日時)

弟のために、私には何が出来るでしょうか?

私は現在32歳の既婚女性です。
今回は、12歳年下の弟(異父兄弟)の自立支援について相談させていただきます。

弟については、下記の通りです。
・年齢:満20歳
・性別:男性
・職業:無職(父親の自営業を週3回程度手伝う)
・学歴:中卒(高校中退)
・住居:両親(父母ともに血縁関係あり)と同居
・一人暮らし経験:なし
・職歴:アルバイト経験のみ(ドラッグストア※就業期間不明、コンビニエンスストア1年)

私と弟は、母が同じで父が違う、異父兄弟です。
他に弟(29歳)妹(21歳)がおり、私は4人兄弟の一番上、今回相談の弟は一番下です。

私が弟と同居していた期間は、弟が6歳で私が18歳の頃まで。
その後は数年に1度会う程度で、連絡を取り合うことはしていませんでした。

つい昨日、弟から突然LINEでの相談があり、
弟の辛い心境、現在の状況の厳しさや自立に向けて多くの課題がある実情を知り、
何か出来ることは無いのか改めて考えるに至りました。

私たちの家庭環境は複雑で劣悪であると感じています。

まず初めに、弟の両親(私の母と私の義父)は過去に離婚しています。
離婚前までは弟は母と妹と3人で暮らしていましたが、
母が親権を手放し、離婚後、弟と妹は父と3人暮らしとなりました。

その後、母は職場を変えながらも悠々自適に一人暮らしをする中で精神的に健康を取り戻してゆき、一方妹と弟は、生活保護受給者の父親との生活で、経済的にも辛い思いを強いられました。

そしてちょうど2年程前に、どういう心境の変化か、母がその父と再婚したのです。

母いわく、その弟のことがどうしても気がかりで、親として償いをしたいということでした。私にはその言葉がひどくうわべだけのものに聞こえました。
実際、私も子供時代は、両親の離婚・再婚に振り回され、父からも母からも言葉で傷つけられていたからです。

家庭内では身体的虐待こそなかったものの、家庭内における父親の権限は絶大で、母を始め兄弟の誰も父には逆らえず、いつも全員が父親の機嫌を損ねないようにしていました。

父は自分以外の人間を下に見ては馬鹿にし、自分がいかに凄いのか、誰も逆らえない程怖がられている存在なのだということを家族や部下に言い聞かせることを好む性格でした。
(過去に父親本人が精神科で「自己愛性人格障害」と診断されたこともあります)

私にとって、その父は義父にあたるので、私ともう一人の弟(今回相談の弟の兄にあたる)に対して愛情がないのはまだ理解ができます。
ただ、実の息子である弟に対しても、人格を否定するような言動があまりにも多いのです。
弟が父に、「心療内科に行きたい」と打ち明けた際にも「俺が悪いのか」と弟に言ってのけたそうです。(その後結局行くことはできたようですが、引っ越しにより自宅から遠くなったため行けなくなったそうです)

弟本人も、親元から離れることを第一に考えています。
成人を迎えた弟ですが、学歴・職歴もほぼ無いに等しく内面的にも未熟な子供です。
父親の仕事を手伝いながらアルバイト代は得ているのか、貯金はしているようです。

弟が一人立ちするために、姉である私は何が出来るでしょうか?
経済的支援以外で出来ることについて、公的支援機関などの情報も含めてご教授願います。

21/09/26 14:18 追記
弟には今現在、私以外には相談できる相手がいないようです。
以前は年上の友人がいて、良き相談相手だったようですが、誤ってLINEを削除してしまって以後、連絡が取れなくなったとのこと。
母と妹は弟に対して味方というよりも父親寄りの考え。上の弟は以前は相談に乗ったり遊びに連れていったりして、弟も信頼していたようですが、義父とも表面上関係良好(中立の立場)であるため、下の弟が距離を取っているようです。

21/09/26 14:53 追記
私を含め、家族の殆どが社会の落伍者です。
私→人間関係が理由で転職を繰り返し現在は在宅ワーク。
弟(29)→実父・義父からの身体的虐待によりリストカット経験あり、職を転々とするも現在は結婚して安定。
妹(21)→資格を活かした職に就くも2年で退職。現在はチャットレディ?で彼氏と同棲宅と実家を行き来。
母→離婚・再婚・離婚・再婚を繰り返す。
私からすれば、誰も弟を責められる立場にないと思っています。

No.3382065 21/09/26 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-09-26 15:40
匿名さん1 ( )

削除投票

>>4

とんでも無いです、チラシの裏だと思って私の話は聞いて下さい。

そうなのですね、ひとまず安心しました!
きっと、弟さんは今の劣悪な環境に耐えるには心の支え(お姉さんの優しいLINE)が必要だと考えておられるのだと思います。
それも定期的に。となると電話の方が楽そうですかね?。
LINEがうざいとなると、早く良い環境で仕事させないと沢山来てしまいますね。本人も辛いのから逃げられませんし…

ここで、お姉さんが優しい言葉で弟さんを支えてしまうと元気が出て 今の環境のまま頑張って仕事してしまうと思います。
それでも甘い言葉を掛けるなら、弟さんの話をひたすら聞き肯定して、良い所をたくさん褒めてあげて下さい。

弟さんは本当に何も悪くないけど、
お父様が良いとか悪いとかの話ではなく、人は変わらない、そういう個性のある人なんだ、という現実を弟さんがしっかり受け止めなくてはいけない。
この環境から脱出するしか、問題は解決しないと言う事を、よく理解させる必要がありますね。

おそらく、心の中では誰かが何とかしてくれる、ヒーローを待っている状態なのだと思いますよ。

No.7 21-09-26 17:12
匿名さん7 ( )

削除投票

事情が複雑で色々大変そうなのに、お優しいお姉さんだなと思いました。ただ、どんなにやさしい気持ちがあってもキャパの限界は誰にでもあります。ですから主さん一人で抱え込まないようにね。

一番大事なのはご自身の家庭を守ることです。末弟さんについては、いかなる時も別居の状態で、お金は出さない、お金は出さないけど知恵は精一杯出すというスタンスでいいかと思います。賃貸を借りる時も、保証人にはならずに保証協会を使うなど工夫してください。

行政手続きや、預金口座の開設など、中卒20歳の若者には難しいことがたくさんあります。手続きのお手伝いや、行政の頼り方など主さんが調べて弟さんに教えてあげて、弟さんと行政を繋ぐ役割に徹すればいいかと思います。

悩みを聞いてあげることは大事なことです。ただ、一生は続かないような長時間の拘束を伴う関わり方は止めた方がいいかと思いました。長続きできる濃さでの付き合いになれるといいですよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/26 14:15
匿名さん1 

まだ若いし寮付きの住込バイトとか、仕事で良いんじゃないかな。今はコロナでリゾートバイトとか募集してないのかな?

No.2 21/09/26 14:21
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!

やはり寮があるバイトがいいですよね。
今無職の状態だと、賃貸の審査を通るのも厳しそうですし、バイトを見つけてから家を出るとなると時間もかかりそうです。
ただ、本人のせいだけでないにしても、「生活保護受けられたらいいのにー」と冗談でも発言するなど、姉の私から見ても少し「甘え」があるようにも見え、住み込みで、自分の人生を本気で変えるために働く!という根性があるのかというと、正直疑問なんですよね…。

No.3 21/09/26 14:37
匿名さん1 

>>2

正直、20歳超えたら大人なので、本当に今の環境が嫌だったら姉や人に頼らず自力で仕事見つけてきますよ。


> バイトを見つけてから家を出るとなると時間もかかりそうです。
今すぐでも行ける所は行けると思いますよ。

それをやらない、できない、俺は不幸で可哀想アピール(←かなり危険)、姉に連絡して支援して貰おうって、お金出せって事を言われているのではありませんか?お姉さん、ちょっと騙されてはいませんか?
10代、20歳前後はお金が無いので詐欺行為を当たり前にします。育ちが悪ければ尚更。

私はお姉さんが心配です。。。
気分を害す様な事を言って申し訳ないです。

No.4 21/09/26 14:46
お礼

>> 3 回答ありがとうございます!
また、私にたいするお気遣いのお言葉まで添えていただき恐縮です。

>正直、20歳超えたら大人なので、本当に今の環境が嫌だったら姉や人に頼らず自力で仕事見つけてきますよ。

これは本当におっしゃる通りかなと思います。
両親を恨み、生い立ちを理由にしているうちは、いつまでも自立はできない。
というか、本人ももしかすると内心は現状に甘んじているのではとさえ思ってしまいます。

可哀想アピールだなと、私もやはり感じます。
ただ、同じ環境で育ってきて、少なからず私自身も未だに過去を引きずっている身の上なだけに、それに対して強く言うことをためらってしまうんですよね。
もちろん、お金を出すつもりは一切ありません。
ただ、精神的なサポートという面では、他の家族が彼を否定することしか言わない四面楚歌状態なのであれば、私だけは違う視点で何か言葉をかけてあげたいと思っているんです。

可哀想アピールに同情したり、他責思考を肯定など、そういうことばかりでは、
本質的に彼の助けになるとは思っていません。

けれど、親元を離れるメリットを、親を悪く言うこと以外で気づかせてあげたくて、
「自分の気持ちを分かってくれる人もいる」「自分にだけ責任があるわけじゃない」ということを知って、外に出る勇気を持たせてあげたいなと・・・。

こうやって話すと、私自身も弟に幻想を抱きすぎているというか、私の自己満足のようですよね。

話相手になるだけでも助けになるならと思う反面で、
昨日突然LINEが来て、長文のやり取りを3時間以上・・という感じだったので、
もしもこれが続くと私ももたないかもとは思ってしまって、今日相談させていただきました。

No.5 21/09/26 15:40
匿名さん1 

>>4

とんでも無いです、チラシの裏だと思って私の話は聞いて下さい。

そうなのですね、ひとまず安心しました!
きっと、弟さんは今の劣悪な環境に耐えるには心の支え(お姉さんの優しいLINE)が必要だと考えておられるのだと思います。
それも定期的に。となると電話の方が楽そうですかね?。
LINEがうざいとなると、早く良い環境で仕事させないと沢山来てしまいますね。本人も辛いのから逃げられませんし…

ここで、お姉さんが優しい言葉で弟さんを支えてしまうと元気が出て 今の環境のまま頑張って仕事してしまうと思います。
それでも甘い言葉を掛けるなら、弟さんの話をひたすら聞き肯定して、良い所をたくさん褒めてあげて下さい。

弟さんは本当に何も悪くないけど、
お父様が良いとか悪いとかの話ではなく、人は変わらない、そういう個性のある人なんだ、という現実を弟さんがしっかり受け止めなくてはいけない。
この環境から脱出するしか、問題は解決しないと言う事を、よく理解させる必要がありますね。

おそらく、心の中では誰かが何とかしてくれる、ヒーローを待っている状態なのだと思いますよ。

No.6 21/09/26 16:24
お礼

>> 5 ご返信ありがとうございます!

そうですよね…今は心の支えとして、私に頼ってきているんだと思います。
私自身未熟な人間ですし、本当に弟のためを思うならこの対応でいいのか?と、
正解が分からず頭を抱えている状態です。

弟とはつい最近も、お土産を届けに行った際に顔を合わせていますが、
相手が私であれ、上の弟であれ、誰に対しても面と向かってだとうまく会話ができないようで、
いつもニコニコするだけか、「うん」等あいづちを打つのがやっとなんですよね・・
だから、電話よりは文字の方が饒舌に話せるのかもと思います。

実際、LINEだとかなりの長文を短い時間で連投してきたり、「www」を使うなど、
気弱でおとなしい見た目とのギャップはかなりありました。

私が励ましたり、愚痴を聞くことで、今の環境のままでもなんとかやれる!と思うのは、
長い目で見ると本人のためにはならないかなと思いますね。
同じ職場で働くこと自体はいいことだけど、はっきり言って人間性に問題がある父親と長期間過ごすことで、これ以上悪影響を受けてほしくないですし・・。

>お父様が良いとか悪いとかの話ではなく、人は変わらない、そういう個性のある人なんだ、という現実を弟さんがしっかり受け止めなくてはいけない。この環境から脱出するしか、問題は解決しないと言う事を、よく理解させる必要がありますね。

その通りですよね。
今の弟は、なんだかんだと言ってもやっぱり心の奥では父や母に対して期待しているというか、
愛されたいと思っているように感じます。
相手に変わってほしいと願うのでなく、たとえ相手が親でも、変わらないものは変わらないと割り切る強さを持ってほしいですね。

とりあえず私の方でも、住み込みで働ける仕事がないか、求人をチェックする等してみようかと考えています。

No.7 21/09/26 17:12
匿名さん7 

事情が複雑で色々大変そうなのに、お優しいお姉さんだなと思いました。ただ、どんなにやさしい気持ちがあってもキャパの限界は誰にでもあります。ですから主さん一人で抱え込まないようにね。

一番大事なのはご自身の家庭を守ることです。末弟さんについては、いかなる時も別居の状態で、お金は出さない、お金は出さないけど知恵は精一杯出すというスタンスでいいかと思います。賃貸を借りる時も、保証人にはならずに保証協会を使うなど工夫してください。

行政手続きや、預金口座の開設など、中卒20歳の若者には難しいことがたくさんあります。手続きのお手伝いや、行政の頼り方など主さんが調べて弟さんに教えてあげて、弟さんと行政を繋ぐ役割に徹すればいいかと思います。

悩みを聞いてあげることは大事なことです。ただ、一生は続かないような長時間の拘束を伴う関わり方は止めた方がいいかと思いました。長続きできる濃さでの付き合いになれるといいですよね。

No.8 21/09/26 17:28
お礼

>> 7 回答ありがとうございます!
温かいお言葉に思わず涙が出てしまいました。

私のやっていること、やろうとしていることは、
他の家族からすれば(上の弟に話してみましたが)、「最後まで世話し切れないんだったら中途半端に手出ししないほうがいい」と言われるような、偽善・自己満足みたいなものだと思います。
なので、他の家族の協力は得られそうになく・・・ただ、やっぱり一人で抱えるには限界を感じます。

>一番大事なのはご自身の家庭を守ることです。

そうですよね。
夫にも相談したところ、そのように言われました。私自身が幸せでいないと、と。
同居や経済的支援は、相手がどんな状況になってもすべきでないですよね。
というより、私自身いまはほぼ収入がないですし、奨学金返済等もあるので不可能です。
夫にも相談はしますが、もしするとしても3人で食事に行ったり話を聞く程度にとどめ、迷惑はかけたくありません。
部屋探しや求人を探すのを手伝うくらいのことならそこまで負担にならないと思うので、
本人が頼んできたら手伝うつもりでいます。

>行政手続きや、預金口座の開設など、中卒20歳の若者には難しいことがたくさんあります。手続きのお手伝いや、行政の頼り方など主さんが調べて弟さんに教えてあげて、弟さんと行政を繋ぐ役割に徹すればいいかと思います。

そうですよね。
本人を見ていると、読書したりして色々分かったつもりでいるようでも、
やっぱり中身は年齢に追いついていないと思う部分がたくさんあります。
手続きの場に付き添いで行ったり、調べものを代わりにするだけでも助けになりますよね。

>悩みを聞いてあげることは大事なことです。ただ、一生は続かないような長時間の拘束を伴う関わり方は止めた方がいいかと思いました。長続きできる濃さでの付き合いになれるといいですよね。

そうですね・・・何時間も話し相手になるというのは私も難しいです。
それが当たり前にならないようにほどほどの距離感を保つ必要がありますよね。
べったり付き合うことで、それが出来なかったとき「裏切られた・・・」と思わせてしまうことも不安で。


親身に回答いただき、本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧