注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

バレンタインデーに安いチョコを渡してお返しがタオルと石鹸のギフトボックスでした。…

回答7 + お礼7 HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
21/09/26 18:56(更新日時)

バレンタインデーに安いチョコを渡してお返しがタオルと石鹸のギフトボックスでした。
当時は義理チョコだったんですが、数ヶ月前から彼のことが気になり出しました。

少しは脈ありだから食べ物ではなく物だったのでしょうか?
結構大人の方だったのでそんなものですかね
上司で50代です。

21/09/26 18:21 追記
既婚者や彼女持ちなら書いてますよ(笑)っていちいち書かないと不倫だと決めつける人って頭の状態大丈夫ですかね。

No.3382207 21/09/26 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 21-09-26 18:45
匿名さん13 ( )

削除投票

義理チョコくらいでいちいち返してたら金が持たんわ。
フツーに貰うもんだけ貰って返さないのが俺流。
それでも、毎年、くだらん義理チョコを儀式のように貰うが…もういらんって感じ。
年賀状のように返さないと…フェイドアウト出来る流れにならんかな(苦笑)

毎年毎年チョコチョコ喚いて…もう学生じゃないんだから社会人なら落ち着いてくれって感じ。

No.3 21-09-26 17:58
匿名さん3 ( )

削除投票

かっこいい上司

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/26 17:52
匿名さん1 

彼女か、奥さんに頼んで買ってきてもらったのでは?

No.2 21/09/26 17:53
匿名さん2 

脈あり、なしと言うより
食べ物には好みやアレルギーの問題もあります。
ある程度そう言った事を把握していない間柄では渡すのを躊躇する人もいるかと。
タオル、石鹸のギフトボックスは当たり障りなく受け取れる物だからそれを選んだのかなともおもいます。
ご本人が使わなくても、食べ物とは違って賞味期限なども無いので友人や家族に気軽にあげられる物でもあるので。

No.3 21/09/26 17:58
匿名さん3 

かっこいい上司

No.4 21/09/26 18:02
お礼

>> 2 脈あり、なしと言うより 食べ物には好みやアレルギーの問題もあります。 ある程度そう言った事を把握していない間柄では渡すのを躊躇する人もい… バレンタインのお返しだとホワイトデー付近になるとキャンディーなどお菓子があちこちで売られてますよね。コンビニとか。
わざわざ考えて買ってくれたのなら嬉しいです。

No.5 21/09/26 18:05
匿名さん5 

普通に考えて奥さんが買ってきたんだと思うけど
相手が既婚者なら
1番さんスルーするところみると
あなたのこと特別に思っているのではというアンサー以外受け付けない感じなのかね

No.6 21/09/26 18:07
お礼

>> 3 かっこいい上司 そうなんです!!


安いチョコだったのにちゃんとしたお返しで嬉しいやら恥ずかしいやら。
「3倍くらいにはなってるかも〜笑笑」とユーモアもあって本当に素敵な方なんです。
来年は奮発してちゃんとした物をプレゼントしたいと思います。

No.7 21/09/26 18:08
匿名さん3 

でも家庭を壊したら駄目ですよーー

No.11 21/09/26 18:19
会社員さん11 ( ♀ )

無難なお返しの品だと思います。
大人の方だからそうしたのかと。

No.12 21/09/26 18:26
お礼

>> 11 ホワイトデーのお返しにお菓子以外の物を貰ったのは初めてだったので。
他の上司からはMorozoffやGODIVAのチョコだったので。ブランドチョコの方がどちらかというと無難なのかなとは思いました。

No.13 21/09/26 18:45
匿名さん13 

義理チョコくらいでいちいち返してたら金が持たんわ。
フツーに貰うもんだけ貰って返さないのが俺流。
それでも、毎年、くだらん義理チョコを儀式のように貰うが…もういらんって感じ。
年賀状のように返さないと…フェイドアウト出来る流れにならんかな(苦笑)

毎年毎年チョコチョコ喚いて…もう学生じゃないんだから社会人なら落ち着いてくれって感じ。

No.14 21/09/26 18:56
お礼

>> 13 男性からしたらそうでしょうね。
私もその日出勤の上司のみ配りました。
お返し要らないように安物にしたのですがみなさんちゃんとした物を用意してくださって。
申し訳ない気持ちになってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧