注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

節約のために食べることをやめたい… ついつい食べ過ぎてしまいます。 肥満…

回答8 + お礼4 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
21/09/27 14:47(更新日時)

節約のために食べることをやめたい…

ついつい食べ過ぎてしまいます。
肥満ではないし、健康体ですが。
食べることが楽しみなので食費がかかりすぎます。
どうしたら食べることが嫌いになるのでしょうか…

タグ

No.3382330 21/09/26 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/26 21:00
匿名さん1 

我慢することです。相手の気持ちを考えて行動するってどういうことか分かりますか?友達が食事おごってやるよと言っても、断るのが普通ですか?

No.2 21/09/26 21:02
匿名さん2 

節約のために食べることをやめたい…

自炊されたら節約になるではないでしょうか。

ついつい食べ過ぎてしまいます。
肥満ではないし、健康体ですが。
食べることが楽しみなので食費がかかりすぎます。
どうしたら食べることが嫌いになるのでしょうか

嫌いになることより、
食べすぎるのを抑える方が
楽ではないですかね。
食べすぎるということは、
あまり咀嚼しないで、
がっついてるのではないですかね。
30回は噛んで時間を掛ければ、
満腹中枢が満たされると思いますので、
食べすぎるのを防げるかと思います。

たべることが嫌いになったら、
体を壊して
治療などでもっとお金が
掛かるのではないでしょうか。

強いて嫌いになりたいのであれば、
主様の嫌いな、
美味しくないものばかり食べるのが
いいと思います。

No.3 21/09/26 21:05
お礼

>> 1 我慢することです。相手の気持ちを考えて行動するってどういうことか分かりますか?友達が食事おごってやるよと言っても、断るのが普通ですか? ありがとうございます。

そうですよね。我慢ですよね…。
その我慢がキツくて。どうせなら食べることを嫌いになりたいなと書き込みしてしまいました。

No.4 21/09/26 21:14
お礼

>> 2 節約のために食べることをやめたい… 自炊されたら節約になるではないでしょうか。 ついつい食べ過ぎてしまいます。 肥満ではないし… ありがとうございます。

自炊すると目眩がします。
自分の作った食べ物には一切口をつけたくありません。新婚時代頑張ってみたのですが、食べたくないので、自分の分は捨ててしまいます。
捨てるのがもったいないので、夫の分のみ作り、私の食事は別なので食費がかかります。
咀嚼がストレスで10回ぐらい噛むと吐きそうになります。それで無性になにか食べたくなりスーパーに駆け込んで出来合の物を買い出ししてしまいます。

真剣に悩んで心療内科に行ったのですが、原因もわからずで。
人と食事をするとストレスがかかるので夫と食事の時はお茶のみ相手します。
で夫の見てないところで一人で別に食事するので食費がかかります。

No.5 21/09/26 21:14
匿名さん1 

相手の気持ちを考えて行動するってどういうことか分かりますか?友達が食事おごってやるよと言っても、断るのが普通ですか?

No.6 21/09/26 21:22
お礼

>> 5 ありがとうございます。
人に奢られるのは正直迷惑ですが、相手のお気持ちに対して失礼になるのでありがたく頂いてます。

No.7 21/09/26 21:25
匿名さん1 

AさんがBさんの入院前にごちそうしてあげると言ってるのにBの娘であるあなたが行きますか?娘さんもおごってやると言ってても。悪いと思いませんか?

No.8 21/09/26 21:32
お礼

>> 7 ありがとうございます。
申し訳ありませんが私に理解力がないのか、お返事の意味が解りかねます。

No.9 21/09/26 21:34
匿名さん1 

Aさんが父でBさんが父の友達です。

No.10 21/09/26 21:41
匿名さん2 

状況を理解できてなくて申し訳ございません。

スーパーで買ってきた出来合いの物も
10回以上咀嚼するとストレスになるのですか?

主様が作られた物を口にしたくないというのが、
問題だと思いますが、
原因不明なんですよね。

何名かの方に聞いた結果ですか?
解決できる方がいたらいいのですけどね。

スーパーで買って食べる行動を無理に中止すると、
逆に精神的なストレスになりそうで心配です。

No.11 21/09/27 01:01
匿名さん11 

食べ過ぎな人って満腹の加減がお腹が苦しくなるところだったりしませんか。

苦しくなるまで食べたら食べ過ぎなのに、それが満腹のサインのように思っている人もいるみたい。

腹八分目、もう少し食べたいな、くらいでご馳走様をする習慣にしてみては。

No.12 21/09/27 14:47
匿名さん12 

別に嫌いにならなくていいんじゃない。
身体じゃなく金銭的な問題なんですね。

やりくりすれば安くて美味しいモノ作れるし
料理の腕もあがって一石二鳥。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧