注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

線路から300メートル位のところに住んでます。 間に建物があまり無いせいか、 …

回答2 + お礼1 HIT数 314 あ+ あ-

経験者さん( ♀ )
21/09/27 00:49(更新日時)

線路から300メートル位のところに住んでます。
間に建物があまり無いせいか、
踏切のカンカンカンという音や、
電車のガタンゴトン~
夜中は特に響きます。

線路沿いすぐ近くに住まわれてる方は、夜中とか振動や音でも慣れて眠れるようになるもんですか?

No.3382512 21/09/27 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 00:41
匿名さん1 

慣れってすごいよ、寝れる。気にならなくなる。

No.2 21/09/27 00:46
匿名さん2 

全く気にならなくなるねえ。むしろ落ち着く。

No.3 21/09/27 00:49
お礼

お二方ありがとうございます。

慣れるものなんですね。こちら田舎だから上下線合わせても一時間4、5本くらいですけど。


夜中になると辺りが静かになるから余計に音が響いて、気になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧