注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

なんで?

回答9 + お礼2 HIT数 1322 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
06/03/12 15:46(更新日時)

私の友達に…悩み事を相談されます。私は私の意見をいいますよね。すると、○○のサイトに悩みを出すとみんなが真剣に、私の事を考えてくれて、答えを出してくれると ゆうのです。だったら、それも良しでいいんですけど…(__)すみません。意味不明で。

タグ

No.33826 06/03/12 00:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/12 00:26
通行人1 ( ♀ )

もう少し分かりやすく…

No.2 06/03/12 00:30
通行人2 

お友達は、サイトで相談してるのに、主さんに相談する→主さんが意見を言うとサイトでは…って言われる
って事ですか??

No.3 06/03/12 00:36
ハルヒ ( 20代 ♀ rZco )

私ならそんな事ぬかす奴の話は二度と聞かない。「なら、その○○ってサイトに相談しなよ、悪いけど私じゃ役不足みたいだから」と言って後は関わらないようにします。だって失礼じゃない、そのお友達の言い方だとまるで主さんがそのサイトの回答者達よりも、お友達のこと真剣に考えないで回答してるみたいに聞こえます。でも、そんな事ないでしょう、普通、目の前で悩み事相談されて、しかも友達ならテキトーに答えるなんてこと、私ならしない。そのお友達はリアルとバーチャルを混合しているのでは?主さんは、そのお友達と今後どう付き合っていきたいのでしょうか。それによって今後のためのアドバイスも変わってきますよ。

No.4 06/03/12 00:42
匿名希望4 ( ♀ )

私も3番さんの意見と同じです。失礼なことを言う友人だなぁと思います。相談者の性格を知らないサイトの方々のアドバイスと友人のアドバイスは違うものですから…。

No.5 06/03/12 00:43
お礼

ありがとうございます。相談の内容が複雑なんで、その時々で話すんですが。仲の良い友達より、他人からゆわれる方が素直に聞けるもんよって言われまして。あ~、文章にするの苦手です(-_-;)

No.6 06/03/12 01:29
通行人6 ( ♀ )

じゃあ何で主さんに相談するんでしょうね(・_・;)
真面目に答えてあげるのもバカバカしくなりますね(>_<)

No.7 06/03/12 02:24
お礼

>> 6 う~ん…私の方が言葉や文章で表現するのが苦手で。結果しか、ゆわない所にあると思います。今日 始めてコチラに投稿させてもらいましたが、皆さんの回答を見てこんな風に的確な言葉がほしかったんでは?と思います。

No.8 06/03/12 02:47
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

主さんが書いた文面だけで、私なりに推測すると…
多分、主さんの答えが、期待していた物と違うか、ピンとこなかったかだと思います。
よく子供が親に『〇〇ちゃんの家は、××してもらったって』と言う時がありますね。
××を期待している時に、間接的に要求している訳です。
つまり、子供と同じです。
まったくもって、他の方の言う通りだと思いますよ。
深刻に悩む必要は無いと思います。
今まで通りでいいんじゃないでしょうか。

No.9 06/03/12 14:18
ハルヒ ( 20代 ♀ rZco )

No.3で回答したハルヒです。主さんのお返事拝見しました。…ますますお友達に対して腹立ちました(怒)
そんなに他人の方がいいなら私に相談すんじゃねーよ!まぁ仮にサイトの意見の方が正しいと思ったにしても「相談に乗ってくれてありがとう、お蔭で少し気持ちが楽になったよ。後はどうすればいいかもう一度自分でよく考えてみるね」位の事は言えんのか!?いい年こいた大人が…全くもって情けない(-。-;)
相談持ち掛けといて、自分の欲しい答えが返してもらえなかったら「○○の方がいい」とかしか言えないのは、ホントに子供じみてますね。ってか、子供でももう少し相手に対して気遣いしますよ。本気で付き合い方考え直された方がいいのでは…?

No.10 06/03/12 15:03
キタ━(゚∀゚)━ッ!! ( ♂ VYho )

>ハルヒさん
⑧です。
あくまで、私の推測ですから。
おっしゃる事は正論だと思うし、確かに私もひどいと思います。
ただ、ここに書かれた事は性格の一部でしか無い訳だし、他に素晴らしい所がある友人なのかもしれません。
察するに人の良さそうな主さんなので、あまり追い詰めると可哀相です。

でも、他人の悩みにそこまで熱くなる程共感出来るのは、人として好感を持てます。
まぁ、最後は主さんが自分自身で決める事ですから。

No.11 06/03/12 15:46
ハルヒ ( 20代 ♀ rZco )

>⑩さん
すみません、つい熱くなってしまいましたm(__)m

確かに、どうするか最終的に決めるのは主さん自身ですよね。きっと、優しい人なんですね…だからこそ、もっと正当な評価を受けてもいいんじゃないかと思って(>_<。)

私も相談を受ける事が多いので、真剣に回答してそんな事言われたら…でも、そんな方も中にはいらっしゃるかも知れませんね。勉強になりました。

主さん、私が勝手に熱くなって言った事はあくまで私個人の意見なので、参考程度に留めておいてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧