注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

スミノフ50mlくらいで酔うのは 弱い方ですか、? お酒強くなりたいので…

回答3 + お礼2 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
21/09/28 22:23(更新日時)

スミノフ50mlくらいで酔うのは
弱い方ですか、?

お酒強くなりたいのですがなにかいい案はありませんか?

No.3382683 21/09/27 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 10:01
匿名さん1 

お酒の許容量は体質があるので、鍛えてどうにかなるものではないと思います。。。
飲むと強くなると言いますが、そうではなく、上手に飲めるようになるだけです。
どれくらい飲んだら酔うとか、どのお酒が酔いづらくて、どのお酒だと少量でも酔ってしまう。などなど!
私だとビール焼酎はガッツリ飲めますが、梅酒だと1.2杯で頭痛がえぐいです笑
自分に合った飲み方を見つけるのが良いと思いますよ♪
ですので、お酒に強くなるという認識より、いかに上手に飲むか(飲んでる風に見せるとか)だと思います!
近道としては、いろんなお酒を飲んでみることでしょうか?
ただし、人様に迷惑はかけないように、気をつけてお酒を楽しんでくださいね(^O^)

No.2 21/09/27 18:31
お礼

>> 1 お酒の種類によって酔いやすいとかあるんですね。
色々飲んで探してみます。
ありがとうございます!

No.3 21/09/27 18:32
匿名さん3 

低アルコールのものから始めなはれ

No.4 21/09/27 18:33
匿名さん4 

酒弱い人だとそれぐらいで顔真っ赤になるよね。

飲んで吐いて飲んで吐いてを繰り返して強くなるものだけど
そのくらいで酔うのであれば、酒はあきらめた方が良いかも。

それでも強くなりたいのであれば
毎日酒を飲んで、少しずつ自分の限界を超えるしかない。

No.5 21/09/28 22:23
お礼

>> 3 低アルコールのものから始めなはれ ほろよい飲んでみました。
1缶で酔って眠くなって爆睡しました、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧