嫁は金金金言ってきます。 やれ固定資産税、金がないから旅行、食事、美容院いけな…

回答12 + お礼8 HIT数 973 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♂ )
21/09/29 15:27(更新日時)

嫁は金金金言ってきます。
やれ固定資産税、金がないから旅行、食事、美容院いけない。
服買えない。
そのくせ食事は多く作り過ぎて食べきれず捨てる。
冷蔵庫の中は賞味期限切れの物が大量に保管されています。
僕は年収700万小遣い制で月3万
なんか僕が嫁に借金しているみたいに
思ってしまいます。
これって普通ですか?

No.3382753 21/09/27 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/27 12:28
匿名さん1 

奥さん、やりくり下手だし料理もダメだね。
貯金はちゃんと出来てる?

No.2 21/09/27 12:31
匿名さん2 

普通な感じに思えます。そんな感じの人も多いと思いますよ!出費がどん感じか分からないけど年収に対して多めなのかもしれませんねら、


私の家は年収400ちょいですが、美容院も旅行も行ってますけどね。貯金も毎月5万くらい夫がしてます。
私はお金に緩いので夫が財布を握ってます。主さんもそうして見ては?
夫のお小遣いは2万です。娘は2人います!

No.3 21/09/27 12:31
お礼

>> 1 奥さん、やりくり下手だし料理もダメだね。 貯金はちゃんと出来てる? 結婚する前は1,800万円ありましたが
今は暫く僕は見てませんのでわかりません。
見るのが怖いです。

No.4 21/09/27 12:35
お礼

>> 2 普通な感じに思えます。そんな感じの人も多いと思いますよ!出費がどん感じか分からないけど年収に対して多めなのかもしれませんねら、 私… 僕の管理を許さないのです。
叔父の遺産相続の僕への配分も
嫁側の従兄弟の結婚祝いに使い込まれました。

No.5 21/09/27 12:39
匿名さん5 

許さないなら通帳や今の貯金額を見せてもらいましょう。
遺産相続分は主さんのお金ですよね。
奥さんのお金じゃない。
35歳で年収700万で少ないってどんな金銭感覚なんですかね。

No.6 21/09/27 12:41
匿名さん1 

貯金、ちゃんと確認した方が良くない?
相続分だってそれ奥さんに関係ないお金じゃん。
主さんの個人資産に手をつけるのが当たり前の感覚なら、家計は主さんが管理しないと自分のものとして使われるよ。
と言うか、主さんの稼ぎも自分のものだと思ってるから主さんにお小遣い渡したり管理させるの嫌なんじゃない?
食い潰されそうでこわい。

No.7 21/09/27 12:51
匿名さん7 

おーっ!俺と全く同じですよw
年収、小遣い額、嫁の節制ぶりと冷蔵庫の中身のチグハグ具合までw

いや、普通じゃないですよ。
周りの人達見たらもう分かるじゃないですかw

嫁がおかしいという訳じゃないです。
我々夫婦揃っておかしいんですよww

だって、そんなの他の家庭だったら、大喧嘩してとっくに離婚してますよ?
そう思いません?

夫婦でいられてるって事は、自分も嫁も世間の感覚からズレてるという事なんですよ。

「ズレてる夫婦」で上手くバランスが取れてるんですよw

俺は冷蔵庫の古くなった食材をバンバン捨てています。
嫁が見てるところでやってはダメですw!
嫁に注意してもダメなんですw!
見てないところでこっそりとバンバン捨てましょう!

小遣いも少ないですけど、それはまぁ…。家の財産になってると思って割り切るしかないですね。
ボーナス100万越えでも月の小遣い3万円ポッキリでもしょうがないです。
そういう家庭なんですw!
他の家庭と比べるだけ無駄なんですよ。

自分のいる環境というものを受け入れて、この中でどう上手く生きるか…?
考えるところはそこなんですよね。

いくら他の家庭を引き合いに出しても、嫁は納得しないでしょう。
納得しないものと比べても意味が無いんです。
そう割り切りましょうw!

No.8 21/09/27 13:44
匿名さん8 

もしかしたら結婚前の貯金のせいかもしれませんね。
ちょっと大きなお金を目の前にして気が大きくなって使いまくってしまった後、その貯金がなくなった後も生活水準が落とせなくなりお金がたくさん必要になる。
この現象はよくおこるし簡単には治らないので、もしそうなら貯金はもうないのでは…
至急確認を。

No.9 21/09/27 13:51
匿名さん9 

嫁はまともに働いてるの?

No.10 21/09/27 14:07
匿名さん10 

嫁さんなんか色々と管理下手すぎね
そんなに金がないなら嫁が働けばいいのに

No.11 21/09/27 17:58
通りすがりさん11 

普通ではないですね。
年収700万もあるのにお金がないなんて信じられません。
やりくり下手なだけだと思いますよ。

うちは旦那年収300万
私はパート
持ち家(ローンなし)
車2台持ち(ローン払い中)
子供2人います。
私たちは本当にお金がないです……。
でもなんとか やっています。
年収700万あったら余裕だわ。

No.12 21/09/27 18:22
匿名さん12 

食品をだらだら買ってしまう感じなんでしょうか。冷蔵庫の中に今何があって、どのぐらいで何を消費しようか、何を作ろうか?等の細かいプランが立てられていないのかも。忙しいとそんなことも気にしていられないだろうし、ざっくりと食品は大体一日幾らまで、と決めてはどうでしょう。その代わり同じ献立が短いスパンで続いても文句言いっこなしで。

スーパーって恐ろしいですよ(笑)対して安くもないのに楽しいポップのせいで買わなきゃいけない衝動に駆られるし、その日だけの特売だと今日買っておかないと二度とチャンスがやってこない!!(笑)気持ちにさせれらます。そこに季節限定なんて言われたらもう今しかないじゃないですか。次のシーズンまで一年あるわけなんだから。底なし沼なんです(笑)

No.13 21/09/27 20:23
お礼

>> 5 許さないなら通帳や今の貯金額を見せてもらいましょう。 遺産相続分は主さんのお金ですよね。 奥さんのお金じゃない。 35歳で年収700万… お金に執着して周りが見えてないって感じです。
残念な人になってます。

No.14 21/09/27 20:25
お礼

>> 6 貯金、ちゃんと確認した方が良くない? 相続分だってそれ奥さんに関係ないお金じゃん。 主さんの個人資産に手をつけるのが当たり前の感覚なら、… 麻痺して勘違いしてます。
管理は俺がやるって言ってみようと思います。
結婚って怖いです。

No.15 21/09/27 20:27
お礼

>> 7 おーっ!俺と全く同じですよw 年収、小遣い額、嫁の節制ぶりと冷蔵庫の中身のチグハグ具合までw いや、普通じゃないですよ。 周りの人… 冷蔵庫の中言うと怒るので
勝手に捨ててます。
捨てても何にも気づきませんが…
お金を捨ててるようで心苦しいですが
食べられないので仕方ないです

No.16 21/09/27 20:28
お礼

>> 8 もしかしたら結婚前の貯金のせいかもしれませんね。 ちょっと大きなお金を目の前にして気が大きくなって使いまくってしまった後、その貯金がなくな… 嫁は金に支配されている
病気です
残高確認してみます

No.17 21/09/27 20:28
お礼

>> 9 嫁はまともに働いてるの? たまにパートに出ています

No.18 21/09/27 20:29
お礼

>> 10 嫁さんなんか色々と管理下手すぎね そんなに金がないなら嫁が働けばいいのに しっかり者の嫁がいいですね
後悔しています

No.19 21/09/28 11:31
匿名さん19 

嫁の実家に貯金流してそう
超ハズレ嫁

No.20 21/09/29 15:27
匿名さん20 

ガツンと言って、正社員で働いてもらった方がいいと思います。
嫌なら、離婚でいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧