30歳女です。実家が貧乏でしたが、自分の仕事が安定したので、婚活して初めて彼氏が…

回答1 + お礼0 HIT数 397 あ+ あ-

匿名さん
21/10/01 03:51(更新日時)

30歳女です。実家が貧乏でしたが、自分の仕事が安定したので、婚活して初めて彼氏ができました。しかし同時期に卵巣チョコ嚢胞と子宮内膜症になり治療開始、経過は腰の怠さはありますが良い感じです。その間に、彼は転勤で県内僻地へ移動となり月1回程会っています。彼の転勤は県内のみです。結婚を考えられる好きな人ができただけでも幸せでありがたいことなのに、今のまま頑張り続けていれば良いのか不安になったり、楽しく過ごそうと思っても早く結婚したい、こどもも産みたいと何度も考えてしまいます。
婦人科疾患については付き合う時に彼に伝えてあります。
もともとスポーツをしていて体力はありましたが、病気になってからは1日仕事をするだけで疲れてしまいます。
今は、もしも彼と結婚できなくても、こどもができなくても、ちゃんと仕事をして、好きな人といられる方がいいと思っているので別れないのだと思います。
でも時間があると結婚できない人と付き合うのは、自分も相手もどうなのだろうと考えてしまう時があるのです。

No.3382969 21/09/27 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/01 03:51
通りすがりさん1 

え?結婚はできるでしょ。

ごちゃごちゃ悩んで、完璧な状態になってか結婚、とか思うよりも、早めに一度その彼と結婚してみたら良いと思います。

好きな人と暮らすのって、けっこう良いものですし、それ以上に合わない人と暮らすと苦痛だったりもするし、その彼が合うか合わないかは、けっきょくいったん結婚してみないと分からなかったりもします。

主さん、今すごく良い状況じゃないですか。
せっかくならやってみましょうよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧