注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

🐝はちみつ🍯

回答6 + お礼6 HIT数 2086 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/04/11 18:01(更新日時)

1才未満の子供に蜂蜜を食べさせてはいけないと書いてありますが、どうしていけないのですか?また、食べてしまったらどうすればいいですか?

No.338318 07/04/10 22:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 22:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

確かボツリヌス菌に感染するから…とか言いますよね。
食べてしまっては仕方ないので、症状は分からないのですが、少し様子をみてあげたらどうでしょうか。

No.2 07/04/10 22:16
通行人2 ( 20代 ♀ )

菌があって、1歳未満だとその菌にまだ対処できないからです。与えないように気をつけないとね。

No.3 07/04/10 22:58
お礼

>> 1 確かボツリヌス菌に感染するから…とか言いますよね。 食べてしまっては仕方ないので、症状は分からないのですが、少し様子をみてあげたらどうでし… レスありがとうございます。今日パパの実家で義母がヨーグルトに入れて食べさせてたのが気になってスレ立ててしまいました。しばらく様子をみます。

No.4 07/04/10 23:02
お礼

>> 2 菌があって、1歳未満だとその菌にまだ対処できないからです。与えないように気をつけないとね。 レスありがとうございます。今日食べてしまった量はティースプーン半分もないくらいだったので、何も起きない事を願いながら様子をみてみます。あと義母には今度からは食べさせないようにお願いします。

No.5 07/04/10 23:57
通行人5 ( 30代 ♀ )

菌が食中毒を引き起こすんじゃないですか❓❓間違ってたらごめんなさい🙇🙇

No.6 07/04/11 00:08
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

乳児ボツリヌス症と言ってお腹を壊しているかも知れません。まだ抵抗力のない赤ちゃんなので病院に行った方が良いかも知れません。

No.7 07/04/11 01:37
お礼

>> 5 菌が食中毒を引き起こすんじゃないですか❓❓間違ってたらごめんなさい🙇🙇 レスありがとうございます。食中毒って一般的な発熱・嘔吐・下痢でしょうか?今のところそのような症状はないので、もう少し様子をみてみます。

No.8 07/04/11 01:40
お礼

>> 6 乳児ボツリヌス症と言ってお腹を壊しているかも知れません。まだ抵抗力のない赤ちゃんなので病院に行った方が良いかも知れません。 レスありがとうございます。寝る前にウンチをしましたが、いつも通りのだったので下痢になったりしたら病院に行ってみます。

No.9 07/04/11 08:49
匿名希望9 

ボツリヌスは下手したら死んじゃうらしいよ。

症状は急にダラン…と体に力が入らなくなって呼吸が止まるとかあるみたい。


多分母子手帳にも書いてあるかもよ。

No.10 07/04/11 10:05
お礼

>> 9 レスありがとうございます。母子手帳みたら「乳児ボツリヌス症の予防のために蜂蜜は避けましょう」と書いてありましたが、特別赤字で書いてあるわけでもないので死ぬ事はないのかなと思いました。何か変化が起きたら病院に連れていきます。

No.11 07/04/11 15:55
通行人11 ( 20代 ♀ )

様子見てるよぅですが、赤ちゃん大丈夫ですか?
役に立たないかもしれないけど、
私が6ヶ月のベビやった時、蜂蜜入ったヨーグルトよく食べさせられてたみたいです💦
昔は大丈夫やったんかなぁ?母も知らなかったみたいです😫

でも何事もなく、元気に育ち、今私は1才になるベビのママしてます☺


上のキツイ⚡レス見たんで、不安な気持ちになってしまってるんではないかと心配になってレスしてみました💦
長文失礼しました⤵

No.12 07/04/11 18:01
お礼

>> 11 レスありがとうございます。今日実家に行ったとき💻を使えたので調べたら、9番さんが書いてる内容は大人が感染した時みたいで、乳児ボツリヌス症とは違うみたいでした。子供は何事もなく元気です。11番さんのレスを読んですごく安心しました。本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧