注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

親がそんなにていたらくだから20や30になっても親離れもせず仕事もしないフリータ…

回答3 + お礼0 HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
21/09/28 06:13(更新日時)

親がそんなにていたらくだから20や30になっても親離れもせず仕事もしないフリーターとかニートとかいう輩が現れるの、この中にもいっぱいいるんじゃない?将来そんな風になる人が
と、ある学園もので言っていましたが、その通りです。僕はニートです

No.3383268 21/09/28 02:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/28 03:24
匿名さん1 

ていたらく?ってな~に?

No.2 21/09/28 04:28
匿名さん2 

老いると怠け癖が酷くなる人はいます。

私の両親も 子供に厳しくて
自分たちはできていない。

必ずニートになる訳でもないけれど

親が高齢だったり
中年から病気に 色々なったり
若い頃は元気で活発でも
動けないことはあります。

両親が高齢で
自分を育てましたが
年齢的にできないことばかりを見ていると

子供の頃から、親の死ばかり目に浮かび、早めに自立しなくちゃとなる事もあります。


No.3 21/09/28 06:13
匿名さん3 

主さんの未来は正に、これからです。

年老いたご両親の介護の日々。
ニートで鍛えたお家力、遺憾なく発揮してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧