知っている方いたら教えてください 単身赴任でアパートに住んでいて 洗濯はコイ…

回答3 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

アンパンマン( 48 ♂ STnUCd )
21/09/28 07:37(更新日時)

知っている方いたら教えてください
単身赴任でアパートに住んでいて
洗濯はコインランドリーでしているので
洗濯機はありませんが
洗濯機のホースの排水口から異臭がしています どの様な対応したらいいでしょうか?

No.3383309 21/09/28 05:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/28 05:55
匿名さん1 

なんかドメスト?だっけ?排水口洗う錠剤か液があるよ!

No.2 21/09/28 06:50
匿名さん2 

臭いが漏れにくいビニールか何かで覆い、周りをガムテープでとめる。

No.3 21/09/28 07:37
匿名さん3 

過去の住人のヘドロが腐っていて、臭いが上がってきているのかなぁ。
洗濯を毎日していたら、排水で常に流れるからそんなに臭いはなかったと思うけど。

管理会社や大家さんに処理をお願いしたほうが良さそう。
普通の詰まりなら、パイプスルーとかの洗浄剤でなんとかなりそうだけど、使っていたかったらこびりつきがすごいと思うから、プロに任せないと無理だと思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧