注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

25歳、女です。 彼氏と付き合って3年、同棲して2年経ちます。 最近、彼…

回答4 + お礼3 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/09/28 10:35(更新日時)

25歳、女です。
彼氏と付き合って3年、同棲して2年経ちます。

最近、彼氏じゃない他の男性と話したいと思ってしまって、悩んでいます。

私は今の彼氏が初めての彼氏で、ほかに男性と付き合ったことがありません。
思春期の頃男性が苦手だったので、自分から男性にも行かず、言い寄られることもなく…そして、恋人を作るならその人を最初で最後の人にしたいなぁと理想を持っていました。

だから、最初は彼氏が自分の人生でただ一人の人だと思って、すごく大きな存在だったのですが
彼氏と過ごすことで、色々な経験を積み、成長させてくれて、彼氏の存在がそんなに大きいものではなくなってしまいました。

だからなのか、最近何か嫌なことがあるとすぐ別れたいと思ったり、
特に他に気になる男性がいるわけではないのですが、彼氏がいない状態で、色んな男性と話してみたいと思ったりします。

現在彼氏が失業してることで将来の不安や、元々気持ちをあまり伝えてくれない人で本当に愛されてるのか不安だったり、最近ずっとぽっちゃりしていて、私も協力するからとダイエットすることに決めたのにまた食べ出していて、それを特に気にしてなかったり、私がゲームで男性と話すと不機嫌になって、話してないとつまらないのでゲーム自体我慢したり…そういう小さな嫌なことが積み重なってるからかもしれません。

でも、彼氏を愛おしいとは思うし、大切な存在ではあるんです。
こんなことを考えてる自分が不誠実で嫌で、悩んでいます。
この気持ちを消す方法や、同じような気持ちになったことがある人がいたら、教えていただきたいです。

No.3383381 21/09/28 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/28 09:19
匿名さん1 

彼氏に母性愛を感じたら家族になって、離れられなくなるよ。再就職するまでは同棲を解消するのを薦めるわ。泥々の恋愛漫画の展開になりそう、クワバラクワバラ。

No.2 21/09/28 09:20
通りすがりさん2 

付き合って3年くらい経つと、次のステージ(結婚)へ進みたがるのよ、人間って。
だいたい、その人のことわかってくるしね。
私は彼と付き合って3年経ったくらいに結婚するしないで一悶着あって、一旦別れたよ。すぐに元に戻ったけどね。

主さんが彼に慣れてきて冷静になったんだと思うよ。
その気持ちは別に消さなくていいし、消せるものでもないし、マンネリになってるのも原因だと思うから2人で気分転換してみたらどうだろう?

No.3 21/09/28 09:42
匿名さん3 

別れろとは言わないけど、あなはたそれでいいの?
たった一人しか知らないで、この先何十年と過ごすんですよ。
もし結婚してから彼に対して不満が出てきた時、今と同じように「他の人はどんな感じなんだろう?いろんな人と付き合ってみたかったな」と思う時が必ず来ます。
同棲は個人的に反対です。一緒に生活を築いていける対等な関係ならよいですが、彼はあなたに甘えて働いていなかったり努力を怠っているように思えます。あなたなら簡単には離れていかないだろうと思われてるんです。
性格は簡単には変わりません。結婚してもだらしない性格は変わらないでしょう。
私は最初の彼氏と付き合ってた時はこの人と結婚する!と思っていましたが今になったら何て浅はかだったんだろうと思います。
人生は経験を積み重ねて豊かになります。視野を広く持ってくださいね。

No.4 21/09/28 09:55
通りすがりさん4 

不誠実ではないよ。そうやって揺れたり葛藤するのは当然だからね。

不誠実って、例えば浮気したり、実際に行動に移す行いだと思うので、

あなたが別れたいとか、他の男性と話してみたい、と考えるのは悪いことでもない。心の中は、あなたの自由であっていい

それで、大切なのは

「今でも彼氏を一人の男性として魅力的に思えるか」だよ。

私は、主さんのように初めて付き合った彼氏と同棲して結婚したけど

主さんみたいに若い頃、彼への不満があったり、私の人生このままでいいのかな、他の男性とも話してみたいな

って思ったことがある。

けど、別れたいとは
一度も思ったことがないし

周りの男性たちと話しても
彼が1番素敵だ!イイ男だ!

って、確信が持てていたよ。
もちろん、浮気はしたことない。


結婚して何年も経つけど、今でも夫が大好きだし、魅力的な異性として見れている。

もし

異性として魅力的に思えなくなる
別れたいと何度も思ってしまう

のであれば、今の関係は長くは、
保てないんじゃないかな。





No.5 21/09/28 10:20
お礼

>> 1 彼氏に母性愛を感じたら家族になって、離れられなくなるよ。再就職するまでは同棲を解消するのを薦めるわ。泥々の恋愛漫画の展開になりそう、クワバラ… 母性愛、感じてしまってますね…彼の弱いところをみるたびに、私がいてあげなきゃと思ってしまいます。
同棲解消は今は難しいですが、距離を取った方がいいですよね…
回答ありがとうございます。

No.6 21/09/28 10:26
お礼

>> 2 付き合って3年くらい経つと、次のステージ(結婚)へ進みたがるのよ、人間って。 だいたい、その人のことわかってくるしね。 私は彼と付き合っ… 3年がそういう地点なんでしょうか。
彼氏さんと一旦別れて、すぐに戻れたんですね。
私は、彼氏が働いていないので結婚というステージが見えず…

たしかに慣れてきて、うわつきが無くなって冷静になってきてますね。
買い物以外彼は家にいるし、私も仕事以外あまり外出しないので、
久しぶりに一緒に出かけてみます。
回答ありがとうございます。

No.7 21/09/28 10:35
お礼

>> 3 別れろとは言わないけど、あなはたそれでいいの? たった一人しか知らないで、この先何十年と過ごすんですよ。 もし結婚してから彼に対して不満… そうですね…後になって、今いろんな人を経験していないことを後悔するかもしれないですよね。
彼は自分の生活費は親に貰っているので、同棲の負担は半分半分なのですが、私は働いているのに親からお金を貰ってて…と不満に思うことがあります。
実際私は、恋愛感情ではなくても彼が大切でなかなか離れられず…こんな感じでずっと過ごして、いつか後悔するかもと思います。

色々経験しないと、自分にとっていいものかよくないものかも分からないですよね…
回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧