注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

東洋経済でコロナと空気感染を結び付けた記事があったのだすが、飛沫感染は間違いだっ…

回答5 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
21/09/29 17:18(更新日時)

東洋経済でコロナと空気感染を結び付けた記事があったのだすが、飛沫感染は間違いだったのか?

No.3384103 21/09/29 06:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/29 06:43
経験者さん1 

両方でしょ

No.2 21/09/29 06:54
匿名さん2 

空気とか言われたらどないせいっちゅうねん

No.3 21/09/29 07:27
匿名さん3 

間違いではない。飛沫からの空気感染が正しい。

当初専門家は空気感染はないと断言していたけど、素人の私でもわかっていたよ。飛沫感染があるなら、空気感染するでしょって。

だって飛び散ったウイルスが空気を漂わない訳がない。

No.4 21/09/29 07:55
通りすがりさん4 

主として飛沫で感染するが、たまに空気感染もあるって意味でしょ?
何で飛沫感染が起こらないってことになるの?

No.5 21/09/29 17:18
匿名さん5 

そもそも空気感染がないってこと自体、あり得ない。高い湿度であるならばウイルスは水分に付着して床近くに落ちていく。
始めのころに空気感染はない と、言ってしまったので、認めたくなかった。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧