注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

付き合い下手と孤独

回答6 + お礼6 HIT数 1792 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/04/11 19:37(更新日時)

人付き合いが苦手です。
人と会う約束をすると拘束されるようで憂鬱になります。
会うと気を使って疲れます。
でも、別れる時には寂しくて、他人に心を開けない自分がイヤです。
そして孤独感を深めて行きます。
人と会うたびに心の遠さを思い知らされます。
勝手な話ですが、私が会いたいと思う時に会える人はめったにいません。
だから、たまに誘ってくれる人を大事にしなきゃって思って思うのですが、上の文章に戻るって感じです。
人と上手くもできないし、一人を楽しむこともできない。
私、人間に向いていないと思うの。
いつまで生きればいいんだろ。
早くこの苦しみから解放されたい。

No.338431 07/04/10 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 00:13
コウ ( 30代 ♀ o1Gzw )

私も同じような気持ちです。
でも夢中になれるものがあれば、ひとりの時間も楽しめます。夢中になれる事を探してみてはどうでしょうか?
あんまりいいアドバイスが出来ずすいません💦

No.2 07/04/10 00:53
通行人2 ( ♀ )

死ねば苦しみから開放されると思う?

元々、生きるって苦しいことなんだから、今の自分を受け容れたら良いじゃん。
人と一緒じゃなくても、そのまんまで良いじゃん。
もっと生き易い場所、見つけたら良いと思う。

No.3 07/04/10 19:55
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちよくわかります。私は主さんと全く一緒です。
主さんと友達になりたいです。
昔は無理して社交的な人を演じていた時もありましたがボロが出るようになりました。
数年前にいろいろあって心の病になってから自分に更に自信がなくなり友達と距離をおいていたら誰からも誘われなくなりました。
結局私はいなくてもいい存在なんだ、と悲しくなりましたが自分から心閉ざしたわけですから今は一人の気楽な時間を過ごしています。結局一人が楽です。
無理して人に気をつかって心すり減らすよりいいなぁと思います。
主さん、お互いにありのまま無理しないで生きましょう。

No.4 07/04/11 11:13
通行人4 ( ♀ )

私なんて10年位友達居ませんよ。当然会話がほとんど無いです…。かといって人付き合いが苦手。関係が悪くなるよりは、はなから関わらないほうがいいと思ってしまいます。

No.5 07/04/11 14:44
お礼

>> 1 私も同じような気持ちです。 でも夢中になれるものがあれば、ひとりの時間も楽しめます。夢中になれる事を探してみてはどうでしょうか? あんまりい… 最近何もかもが虚しくて、一瞬夢中になっても殺那的な喜びしか得られず、常に渇きを癒すものを求め続けることに疲れてしまって…
レスありがとうございました。

No.6 07/04/11 14:50
お礼

>> 2 死ねば苦しみから開放されると思う? 元々、生きるって苦しいことなんだから、今の自分を受け容れたら良いじゃん。 人と一緒じゃなくても、そのま… レスありがとうございます。
生きることは苦しいことですか…しんどいです。

No.7 07/04/11 15:02
お礼

>> 3 主さんの気持ちよくわかります。私は主さんと全く一緒です。 主さんと友達になりたいです。 昔は無理して社交的な人を演じていた時もありましたがボ… 友達になりたいと言っていただき、とても嬉しいです。ありがとうございます。
本当に似てますね。私も自分がいらない存在と思いつらいです。
私も結局一人が楽と割りきれるようになれればいいのですが。

No.8 07/04/11 15:12
お礼

>> 4 私なんて10年位友達居ませんよ。当然会話がほとんど無いです…。かといって人付き合いが苦手。関係が悪くなるよりは、はなから関わらないほうがいい… レスありがとうございます。
私も10年位、人付き合い絶っていました。
だから、周りと違って培ってきた友人関係がなく、新しく知り合った人とは、知人以上の関係になれない。
周りを知れば知るほど、つらくなるのかもしれません

No.9 07/04/11 16:00
悩める人9 ( 20代 ♂ )

司といいます。自分の大切にしたいこと思って居ること。願いみたいなもの見つめ直してみたらいいかも。今のままでいる訳にはいかないから。

No.10 07/04/11 18:02
通行人10 ( 20代 ♂ )

以前僕もそんな感じでしたよ。友達とつるみたいとは思うもののいざつるむと自分の自由が奪われてる感じが嫌で、でもつるまないとすごい孤独で仲間外れにされてるって感じで…。どうしたかったのか自分でもわかりませんでした。

でも最近ほとんど憂鬱じゃなくなりました。たぶんもともとの自分を肯定するようにしたからじゃないかと思います。「自分は大勢でいるより一人でいる方が楽で、当たり障りない程度に関わって自分の時間大切にしたい」って思い始めるようにしたらだいぶ楽になりましたよ。
主さんもあんまり思い詰めずに自分を肯定してみては?きっといくらか楽になりますよ。

No.11 07/04/11 19:25
お礼

>> 9 司といいます。自分の大切にしたいこと思って居ること。願いみたいなもの見つめ直してみたらいいかも。今のままでいる訳にはいかないから。 ありがとうございます。
自分と向き合おうとするとつらくなるんです。いつも後悔ばかりで余計堕ちて行く感じ。
大切なものと願い…これ以上失わないようにしなきゃダメですね。

No.12 07/04/11 19:37
お礼

>> 10 以前僕もそんな感じでしたよ。友達とつるみたいとは思うもののいざつるむと自分の自由が奪われてる感じが嫌で、でもつるまないとすごい孤独で仲間外れ… ありがとうございます。
自分のこれまで人生がイヤで自分がみじめで。でもそんな自分を受け入れないといつまでたってもつらいんでしょうね。
自分と上手く付き合う努力してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧