注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

普段お弁当を作っている方に質問です! 彼用に曲げわっぱのお弁当箱を購入しよ…

回答2 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

恥ずかしがり屋さん
21/09/29 21:00(更新日時)

普段お弁当を作っている方に質問です!

彼用に曲げわっぱのお弁当箱を購入しようと考えています。

容量1000mlの大判型か、2段式で900mlなっているものか、どちらの方が使い勝手が良いと思われますか?

蓋を開いたときの見た目重視なら一段かなぁと思うのですが、詰めやすさでは2段かなーと悩んでおります。

体格のいい人なのでよく食べるのですが好き嫌いが多いのでせめてお弁当は美味しそうに見せてあげたい。でも持ち運び易さは2段が有利かな。
お弁当箱って奥が深い…!

No.3384401 21/09/29 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/29 18:49
匿名さん1 

曲げわっぱは塗りタイプと塗ってないタイプがあって塗ってあるタイプですかね、たぶん。
洗剤使って洗うと劣化が早いので注意してくださいね。

さてわっぱのお弁当箱はお米の水分を吸うので朝きっちり詰めたのにお昼隙間が空いてるってことがあるので、意外と小さいものでもぎゅうぎゅうに詰めたらいいかもしれません。見た目的に。

No.2 21/09/29 21:00
匿名さん2 

おかずは防水のタッパーがいい
わっぱは飯だけがいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧