注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

旦那側の親戚付き合いは?

回答3 + お礼3 HIT数 1029 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
07/05/11 22:13(更新日時)

新婚の者です(o^_^o)
皆さんは旦那さん側の親戚とはどこまで付き合いがありますか?
私は結婚前から旦那の母親の弟夫婦(旦那からみれば叔父、叔母にあたる。)が苦手でした‥
叔父は元ヤーさんらしく女、金、酒が激しく、婚前はよく旦那を飲みに誘ってました‥。(会うと女の話ばかり。)
叔母は元ホステスで綺麗な人なんですが私の旦那のコトをかなり可愛がってて私にはきつくあたります。ことあるごとに、その夫婦は「うちに来てちゃんと報告しなさい!」と、親の如く言ってきて‥。一挙一動監視されます。一方旦那の両親はすごく大好きです。

親戚ってこのくらい干渉的なものですか?
うちの親戚ですらそこまで毎回会わないのに、ちょっと参ってます‥

No.338449 07/05/11 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 15:57
匿名希望1 ( ♀ )

私は旦那の親戚とはなるべく関わりを持たないようにしてます😜
姑も姑の兄弟も宗教狂いだし常識のかけらもないです😭
小姑達家族も宗教家族なのでことあるごとに何だかんだと文句ばかり言われ、私が出産した時に祝いは無かったのに自分達の子供の祝いにはくれくれうるさいし…常識がない人間は親戚であっても無理して付き合うことないと思いますよ☺
非常識な親戚ほどやたらと干渉してくるから困りますね💧💧
ちなみに旦那自身が旦那側の親戚を嫌っているのでなるべく関わりを持たないように配慮してくれてます😃

主さん、大変だけど頑張ってくださいね😃

No.2 07/05/11 16:38
通行人2 ( ♀ )

旦那さんは何て言ってるんですか?その叔父さん夫婦に子どもが居ないのなら、親のつもりなんでしょうね。主さんは新婚さんなんで、今遠ざけておかないと先が思いやられそうですね。義親の方にコマメに連絡して、「お父さんお母さんには連絡してます」とか言って、実家と仲良しアピールしていけばいいですよ。老後の面倒みろなんて言われないうちに。

No.3 07/05/11 17:02
通行人3 ( ♀ )

私は 親戚じゃないのに やたら嫌味や嘘を 言う旦那の母の友人にクールに接しているから だんだん いわれなくなりました。元々 噂ずきで みんなが嫌っている方だから まともに 怒るのもやめて 『ふーん、そうになりますかね?わからないなぁ』しかいわないのを一年やりつづけて今になります。 家庭に不満があるから人を妬んで どうやって 意地悪しょうかと 考える人とは まともに会話しないのが一番😁💦

No.4 07/05/11 21:33
お礼

①さん☆

レスありがとうございます!

うわぁ、宗教一家だったんですね。それはつきあい方難しいですよね(>_<)

旦那さんのほうも、ちゃんとわかって下さる方のようでよかったですね!唯一の救いですよ‥



ホント、なんでそんなに口を出すのか不思議です(--;)

No.5 07/05/11 21:37
お礼

②さん☆

ありがとうございます!その通りですよねホント‥。

両親のほうとはマメに仲良くするのはすごくいい案ですねヾ(^▽^)ノ

今回妊娠が発覚したんですが、なぜ親には言って自分らには言わなかったのかむかついたらしくて‥(--;)

むこうは再婚らしくお互いのつれ子と、新しい子がいるようです。



最初が肝心ですね、ありがとうございました!

No.6 07/05/11 22:13
お礼

③さん☆

ありがとうございます!確かに、何を言われてもまともにとりあわないのが一番ですよね(--;)

なんでこんな事で悩むのか‥ほんと疲れちゃいます(泣)

これからママ友とかでもそうならないように、頑張りたいです☆

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧