注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

家計簿

回答3 + お礼1 HIT数 1072 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/05/11 21:10(更新日時)

家具を買った際に、家計簿にはどの分類で書いてますか?よく解らなくて日用品に書いてたら、毎月日用品がバカ高いです?同棲半年ですが家具系がまだ揃っていないので…皆さん家具代は除いて家計簿書いてますか?

タグ

No.338467 07/05/11 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/11 13:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

家具代も入れてます😃ただ、高いと後から見てびっくりしそうなので、簡単にメモ欄に書いておくか目立つようにフセンをはっておきます

No.2 07/05/11 14:41
通行人2 ( 30代 ♀ )

普通の生活費の項目だととんでもない金額なので、特別な項目を作っては?

No.3 07/05/11 15:53
匿名希望3 ( ♀ )

私も2さんと同様です。特別出費という欄を作ってますよ😊

No.4 07/05/11 21:10
お礼

皆さんレスありがとうございます!これからは特別欄を作って家計簿付けたいと思います♪頭弱いので助かりました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧