退職理由の内容 私の本音 もう保育士でいたくない。自分の保育に自信がなく…

回答5 + お礼4 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
21/09/30 12:00(更新日時)

退職理由の内容

私の本音
もう保育士でいたくない。自分の保育に自信がなく、いつか子どもを死なせてしまう気がしてな在らない。
ネガティブな感情をもっている人間は、保育に携わらない方がいい。


退職理由と、して…正直に話すと問題ありな気がします。

詮索されず、あっさりと認めてもらえる理由を考えています。

膝が痛くて限界…なんて言うと、退職まで無駄に気を遣われ、かつ、嫌味を言われてしまいます。だから、どんな理由ならいいか悩んでしまいます

No.3384777 21/09/30 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 21-09-30 06:06
匿名さん6 ( )

削除投票

一身上の都合で
問題ないと、
思います。

辞職理由よりも、
主様の
自分の保育に自信がなく、いつか子どもを死なせてしまう気がしてな在らない。
というのが違和感です。

普通にしていれば、
死なせてしまうようなことは
早々起きないです。

頻繁に起きていたら、
先日の熱中症でなくなった
お子さんのように
大々的なニュースには
ならないでしょう。

もう少し
気楽に考える
癖をつけて下さい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/30 05:20
匿名さん1 

ちょっと今までとは違う仕事をしてみたくなった。
何をするかは未定。

No.2 21/09/30 05:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。
40代のおばさんだけど、通じますかね。

因みに、公務員なので…事務への転用を勧められてそうで怖いです。


ADHD傾向があり、色々失敗しています。
事務となると、些細な失敗が大きな失敗につながります。だから。もう離れたい。


いまは、退職後、引きこもるのが夢です。

No.3 21/09/30 05:36
匿名さん1 

私も40代。
同じ仕事では飽きてしまいますよ。

まだ何をするかは未定としておけば、変な質問からは逃げられるかなぁと。

こんな感じでどうですか?
仕事が嫌になることありますよね。

No.4 21/09/30 05:48
お礼

>> 3 ありがとうございます。
飽きよりも、自分が怖いです。

No.5 21/09/30 05:59
匿名さん5 

一身上の都合で引き止められてしまうような職場なら、他県への引っ越しや親の介護はどうですか?

No.6 21/09/30 06:06
匿名さん6 

一身上の都合で
問題ないと、
思います。

辞職理由よりも、
主様の
自分の保育に自信がなく、いつか子どもを死なせてしまう気がしてな在らない。
というのが違和感です。

普通にしていれば、
死なせてしまうようなことは
早々起きないです。

頻繁に起きていたら、
先日の熱中症でなくなった
お子さんのように
大々的なニュースには
ならないでしょう。

もう少し
気楽に考える
癖をつけて下さい。

No.7 21/09/30 06:22
お礼

>> 5 一身上の都合で引き止められてしまうような職場なら、他県への引っ越しや親の介護はどうですか? ありがとうございます。
実は上司が認知症の両親を介護しながらバリバリ働いている方なので、介護を理由にするのは難しくて…。

転居の路線で考えます

No.8 21/09/30 06:24
お礼

>> 6 一身上の都合で 問題ないと、 思います。 辞職理由よりも、 主様の 自分の保育に自信がなく、いつか子どもを死なせてしまう気がし… ありがとうございます。公務員でも、一身上の都合で…は通用しますか?

私のやらかしで死に至らないのは、周りのサポートがあるからです。
あと、常に死と隣り合わせだと言う意識を持って働かないと、あのような事故が起きます。

だから続ける事につかれちゃったのですがね。

No.9 21/09/30 12:00
匿名さん9 

周りには一身上の都合でとか家庭の都合でとか適当に言っておいて、信頼できる人や上司や人事関係に携わる人には本当のことを伝えてとにかく一旦この職を離れたいと伝えれば良いのではないでしょうか?

引き止められるかもしれませんが、全て首を横に振っていればいいです。

そこまで辞めたいと強い意志を表示してもなお無理矢理働かせる人もそんなに多くないと思いますしそこまでの強制力はないから大丈夫です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧