注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

デート商法 マルチ商法 結婚詐欺のなかで逮捕されるのはどれですか? 今…

回答2 + お礼2 HIT数 286 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♂ )
21/09/30 08:19(更新日時)

デート商法
マルチ商法
結婚詐欺のなかで逮捕されるのはどれですか?

今回のトラブルきっかけに法律について勉強しなきゃ、となりまし
ニュースをよく見ましたが
誕生日偽りプレゼント買わせる詐欺とデート商法が似てるなあ、とは思いましたが

上3つの違いわかる方いますか?

No.3384818 21/09/30 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/30 08:10
匿名さん1 

デート商法と結婚詐欺が捕まる
マルチは合法内なら捕まらない

No.2 21/09/30 08:14
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

逮捕されるのは結婚詐欺だけです。
調べて理解できるように努力されることが肝要ですよ。


デート商法
被害者の恋愛感情につけこんで
高額な商品やサービスを購入させるもの。
刑法による罰則はない。
民事訴訟による返還請求が可能(デート商法に騙されたから商品を返したいし金を返せという訴訟で取り戻せることがある)。

マルチ商法
ねずみ講は無限連鎖防止法という法律のもと違法となっている。
マルチ商法は仕組みは同じで、
ねずみ算式に、まず自らが出資して会員となり、自分の下に会員を複数つけて利益を得る形を取るが、
この出資に「実際に商品を購入する」という形を取るため破綻しにくく、
連鎖販売取引という扱いのもと合法となっている。
約定にもよるが、どの約体でも短期間ならクーリングオフが可能。

結婚詐欺
結婚する気がないのに被害者に近づき、
結婚を匂わせる言動で被害者から金品を巻き上げる詐欺。
立証は難しいが、当然「詐欺罪」として刑事罰もある。
訴訟による返還請求も可能。

No.3 21/09/30 08:18
お礼

>> 1 デート商法と結婚詐欺が捕まる マルチは合法内なら捕まらない ありがとうございます
詳しくもっと調べます

No.4 21/09/30 08:19
お礼

>> 2 逮捕されるのは結婚詐欺だけです。 調べて理解できるように努力されることが肝要ですよ。 デート商法 被害者の恋愛感情につけこんで… ありがとうございます
理解しました
さらに詳しく調べてみます
2度と被害にあわないようにします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧