学校で長距離走があったのですが、足の裏にマメができて歩くだけで一苦労です。 し…

回答1 + お礼0 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
21/09/30 14:50(更新日時)

学校で長距離走があったのですが、足の裏にマメができて歩くだけで一苦労です。
しかも両足に2つづつ(両足合わせて4つ)もできてます。明日も体育で長距離走があって、3000メートルほど走らなければなりません。マメが理由で見学はしたくないです。
とりあえず今は絆創膏貼ってますが、歩くととにかく痛いです。
靴が合ってないんでしょうか?
ランニングシューズとかではなく、普段通学する時に履いているスニーカーで走っています。
半年ちょっと履いてるので慣れてるはずなんですが…
自分に合う靴を買うべきですか?
あと早く治す方法を教えてください。

No.3385006 21/09/30 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/30 14:50
匿名さん1 

同じ靴なのに歩いていれば平気で走って靴擦れや豆ができるのは重心の掛け方や足にかかる衝撃に歩きと走りで違いがあるからです。
ランニングシューズ選ぶにせよ明日じゃね。
薬局で魚の目パッド買ってきてマメの部分が当たらないよいに保護するなどしましょう。
https://media.alpen-group.jp/media/detail/running_190610_01.html

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧