注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

黄疸⁉

回答3 + お礼0 HIT数 742 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
07/05/11 22:17(更新日時)

生後一週間になる赤ちゃんなんですが検査で異常なしのため水曜日に退院しました。家に帰ってから顔が黄色くなったような気がするんですが皆さんの赤ちゃんはどんな顔色してますか?病院で母乳飲む子は少し黄色くなると聞いたんですが… 黄疸が出てたら怖いですよね💧

No.338507 07/05/11 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/11 15:19
匿名希望1 ( ♀ )

横断が出ると柿の実みたいな色になりますよ‼赤みのあるオレンジです🍊

白人は黄色く黄色人はオレンジになるって言われました。

心配なら産婦人科や小児科に電話で聞いてみたらいいと思います☝

No.2 07/05/11 18:58
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うちの子も異常なしで退院できたんだけど一ヶ月検診の時に黄疸でひっかかって、様子見るのでまた2週間後にきて下さいと言われて行きました。数値はまだ少し高かったみたいだけど特になにもされずに帰されて今は一歳になりますがお肌真っ白です😃

白目はどうですか?黄色っぽいですか?気になるようなら受診をお勧めします。あ、でもまだ生後間もない赤ちゃんの外出は心配ですよね…😢

まずは電話で聞いてからの方がいいかもですね。あまりアドバイスになってなくてすいません💦

No.3 07/05/11 22:17
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ウチの子は生後4日目くらいから黄疸が出始めて、黄疸の検査でひっかかり退院が2日延期になりました😢



アイパッチをして保育器のような機械の中で光を浴びる治療をしましたよ☝

助産士さんに『赤ちゃん、痛くないから大丈夫よ😊 アイパッチでママが見えなくても匂いでわかるからね👍』と励まされたのですが、アイパッチをしたまま授乳する度に、可哀想で涙が出ました😢



そして退院後、2週間してもよくならない(白目も黄色くなったので)病院へ連れて行くと先生に『極端な話、母乳を止めてミルクにすれば明後日には白くなりますよ☝ でもそこまでするのは…ねぇ…母乳出てるんだし…。 お母さん気になるかもしれませんが、だんだん良くなっていきますから大丈夫です😊』と言われました。

実際、1ヶ月過ぎたらスーっとひきましたよ😃



今、1歳7ヶ月ですが色白スベスベお肌です😍

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧