注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

差別されて辛いです。 ワーママです。 女社会の会社で働いていますが、 …

回答2 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/09/30 20:54(更新日時)

差別されて辛いです。

ワーママです。
女社会の会社で働いていますが、
なにかときつくあたられることが多いです。
一緒にいてイライラするのでしょうか。
頑張って働いているつもりです。
女性から見てイライラする同性はどのような人ですか?

No.3385186 21/09/30 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/30 20:24
匿名さん1 

職場の皆さんは、既婚ですか?未婚が多いですか?

差別とは、具体的には?

No.2 21/09/30 20:54
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

言われやすい人
言いにくい人
当たられやすい人
色んなタイプの人が居ますが………
貴女は多分……穏やかに和気あいあいと
協力し合いながらみたいな平和主義な方なのかな?
人に気遣い出来る女性なのではないでしょうか?
人に気遣い出来ない自己中で口先みたいな人が、だいたいイジメる側に多いですよね〜
仕事が出来ても人間関係が上手くいかないと空気も重たく会社にも足は向きませんよね〜💦
貴女は地道に頑張ってる方だと思いますが………
言われやすく当たられやすい的になりやすいタイプだと思います!
ただの気分屋とか気まぐれで自分の事を棚にあげる人が貴女の様な人を攻撃してくるのではないかと思われます!
これは男女関係なくですよ〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧