注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

孤独を感じて仕方ない。 結婚、子育て、仕事しながらやってきて 子供が成人を機…

回答4 + お礼4 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/10/02 12:39(更新日時)

孤独を感じて仕方ない。
結婚、子育て、仕事しながらやってきて
子供が成人を機に離婚しました。
結局、子供は自分たちの生活があるし
自分の仕事の休みに合わせてくれるわけない。
親と住んでるけど、体の自由がきかず
介護いる状態。
休みにやりたいこともない。
愚痴とか
聞いてくれる友達いるけど
みんな忙しい。
仕事、家、仕事、家
そんな生活。
みんな何してすごしてるんだろう。
仕事してた方が楽なんだけど。
親が心配だし、週休2日だけど
洗濯、掃除したら
もうやることない。
携帯見るくらい。
たまに親に友達から電話あると
娘は携帯ばっか見てるって
嫌味言われて
気晴らしに出かけようとすると
どこ行くの?

狭い家で、1日ぼーっと
してるだけ、、。
御飯の時間になると、御飯少しでいいからね!と言ってくる。
まあこういう生活を
する方が気楽なのかなあ。

お金も
働かなきゃどうにもならんから
ずっと働いていかないかんし、
なんか
私、1人何やってんだろうって
気持ちになってしまう。


No.3386297 21/10/02 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/02 12:04
ポッポ ( ♀ FzqNCd )

フィットネスクラブとか
ダンスとかどうですか?

近場に有ればですけど
短時間で、出来るし知り合いとか友達とか
出来るし、健康になるし
親が具合悪かったら休めるし

子供が成人したら
孫の世話ぐらいしかやる事ないですよ

No.2 21/10/02 12:09
匿名さん2 ( ♀ )

お子さんに対しては、
『自分の都合に合わせてくれない』ことを愚痴り、
親御さんに対しては
『自分を自由にさせてくれない』ことを愚痴りたいということですか?

離婚したからといって実家に戻る必要なかったのでは?

No.3 21/10/02 12:14
匿名さん3 

家事育児に仕事と今まで忙しかった。いまは自分自身と向き合う時間。あなたが本当に望んでいることを掘り下げるてみては?

No.4 21/10/02 12:17
匿名さん4 

今まで忙しすぎて手に届く範囲のものしか見えていなかったのかも
しれませんね。
悪いことではなくて、近くにあるものを大切に生きていたのかもしれません。
でも、時間が空いたいま、孤独を埋めるのではなくて、
自由に使えるスペースだと思うとすごく楽じゃないですか。
やりたいことやっていいんですよ。
一生懸命やらなくても単発でも、ちょっと齧る程度でもお好きに。
普段行かないところへ行って、ぶらぶらしてみるとか。

No.5 21/10/02 12:31
お礼

>> 1 フィットネスクラブとか ダンスとかどうですか? 近場に有ればですけど 短時間で、出来るし知り合いとか友達とか 出来るし、健康にな… ありがとうございます。
お金もったいない気がして……

孫の世話も
まだ予定ないですねえ。

No.6 21/10/02 12:33
お礼

>> 2 お子さんに対しては、 『自分の都合に合わせてくれない』ことを愚痴り、 親御さんに対しては 『自分を自由にさせてくれない』ことを愚痴りた… 実家に
戻ってません。

旦那が出て行きました。

子供は
別に予定を合わせてなんて
思ってませんよ。

No.7 21/10/02 12:35
お礼

>> 3 家事育児に仕事と今まで忙しかった。いまは自分自身と向き合う時間。あなたが本当に望んでいることを掘り下げるてみては? ありがとうございます。
本当ですねえ。
資格でも
取るかと
集中出来る時間でも
出来たらいいですかね。

No.8 21/10/02 12:39
お礼

>> 4 今まで忙しすぎて手に届く範囲のものしか見えていなかったのかも しれませんね。 悪いことではなくて、近くにあるものを大切に生きていたのかも… ありがとうございます。
自分のために
何かするとか
本当になかったので。
子供のことも
今まで世話してきて
自分との時間が目に見えて
なくなって、
さみしいだけだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧