注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

いつも、家にいるとイライラします。 (家には、妹が1人、両親がいます。) 原…

回答3 + お礼3 HIT数 249 あ+ あ-

愛( 12 ♀ 6OzUCd )
21/10/02 14:14(更新日時)

いつも、家にいるとイライラします。
(家には、妹が1人、両親がいます。)
原因は、親や妹の些細な行動や言動です…。
家以外の所に行こうにも、近所に1人でゆっくりできる場所がありません。
親は、私が思春期だからといって、すごく気を使ってくれています。でも私はすごく些細なことでイライラしてしまい、親にも迷惑を掛けてしまっています…。
どうすれば、家族のことを気にせずにいられるか教えて欲しいです。
あと、イライラを抑える方法も知りたいです。1人になっても、深呼吸をしても、私のイライラはとまりません…。解決法、分かる人は是非、アドバイスしてくれると嬉しいです。

No.3386350 21/10/02 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/02 13:37
匿名さん1 

運動するといいよ。ヘトヘトになるまで運動したらイライラする余裕もなくなる。

No.2 21/10/02 13:40
お礼

>> 1 そうですね!私がイライラしてたのは、ほぼ学校以外は家に引きこもりがちだったからかもです。運動してみます!ありがとうございました!

No.3 21/10/02 13:43
匿名さん3 

家の掃除を徹底的にするとか。エアコンも開けたらホコリがすごいよ。それ毎日吸ってると体に悪いからね。床もホコリだらけだし。

No.4 21/10/02 13:57
通りすがりさん4 

図書館やコミニティーだったり、1人になれる所を探してみては?

イライラって、自分でも何がそんなにイラつくのか分からなかったりしない?
八つ当たりする前に関わらない状況を作る事が大切だと思うよ。

No.5 21/10/02 14:10
お礼

>> 3 家の掃除を徹底的にするとか。エアコンも開けたらホコリがすごいよ。それ毎日吸ってると体に悪いからね。床もホコリだらけだし。 回答ありがとうございます。
実は私、部屋すごく汚いです…。頑張って片付けてみます!ありがとうございました!

No.6 21/10/02 14:14
お礼

>> 4 図書館やコミニティーだったり、1人になれる所を探してみては? イライラって、自分でも何がそんなにイラつくのか分からなかったりしない? … 回答ありがとうございます。
私、1人になると、さらに色々考えてしまってイライラしてきちゃうんです…。
そうです、何だか無意味にイライラしてしまって…。
周りの人に八つ当たりしないようにします。
ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧