注目の話題
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
うちの娘が小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ

わからないところを聞くことができません。 行き詰まり、何もできずひたすらぼーっ…

回答11 + お礼11 HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
21/10/03 22:33(更新日時)

わからないところを聞くことができません。
行き詰まり、何もできずひたすらぼーっとしてしまいます。

教授がやってきて、「何かわからないところある?」って聞いてくれて初めて疑問点を質問し、解消してまた前に進むことができます。

いい年してまるで赤ちゃんです。
声をかけてもらわない限り、本当に聞けないんです。
行き詰まって何も聞けずぼーっとしてる時間は本当に無駄ですし精神的に苦しいですし、どうにかしたいです。

稚拙な悩みで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

No.3386386 21/10/02 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/02 14:26
匿名さん1 

俺の場合は会社で解らない事を聞きまくってたら、少しは自分で調べろ!と説教されました。

ご参考までに

No.2 21/10/02 14:28
匿名さん2 

人に聞く前に自己解決するようにしましょう。それでもわからないのであれば質問しましょう。

No.3 21/10/02 14:29
お礼

>> 1 俺の場合は会社で解らない事を聞きまくってたら、少しは自分で調べろ!と説教されました。 ご参考までに ありがとうございます。
私はいつも、かなり自分で調べた上でそれでもわからず、もう為すすべがないと思い行き詰まった状態になってしまい、ぼーっとするしかできなくなっています。

No.4 21/10/02 14:30
お礼

>> 2 人に聞く前に自己解決するようにしましょう。それでもわからないのであれば質問しましょう。 ありがとうございます。
もちろん自己解決できるようには努めています。
それでもわからず行き詰まるのですが、なぜか質問というものができないのです。

No.5 21/10/02 14:34
匿名さん1 

>>3
これは失礼しました。
ちゃんと調べてたんですね。立派ですね。
俺は調べるのが面倒で質問ばかりしてました。

きっとあなたは、社会人になったら出世しますよ。
頑張って下さい。

No.6 21/10/02 14:38
通りすがりさん6 

そこまでだと、指導する方にも迷惑かかります。
教授だって、あなたのために、研究の計画を練っているはずです。
ぼーっとしている無駄な時間のせいで、計画が崩れてしまいます。
研究は、1人でやっているわけではないです。
それに、研究の進度は、今後の指導の仕方にも影響しますし、後輩にも迷惑がかかります。
そういう事を考えると、聞けない事は、ある意味わがままに思えませんか?

No.7 21/10/02 14:39
匿名さん7 ( 50代 ♀ )

失礼ですが問題解決能力が欠如
してるのではないですか。
論理的思考力があまりないのか
与えられている課題が自分の実力
ではこなせないものではないです
か?

No.8 21/10/02 14:43
お礼

>> 5 >>3 これは失礼しました。 ちゃんと調べてたんですね。立派ですね。 俺は調べるのが面倒で質問ばかりしてました。 き… 褒められるとは思っておらず、少し驚いています。
ありがとうございます。

No.9 21/10/02 14:46
お礼

>> 6 そこまでだと、指導する方にも迷惑かかります。 教授だって、あなたのために、研究の計画を練っているはずです。 ぼーっとしている無駄な時間の… ありがとうございます。
本当にそうです。
質問できずぼーっと無駄な時間を作ってしまうせいで、研究がかなり滞っています。
最近は予め立てられていた予定から大幅に遅れており、まずい状況です。
聞けなくてこんな状態になっているのはとてもわがままなことだと自覚しています。

No.10 21/10/02 14:48
お礼

>> 7 失礼ですが問題解決能力が欠如 してるのではないですか。 論理的思考力があまりないのか 与えられている課題が自分の実力 ではこなせない… ありがとうございます。
問題解決能力の欠如ですか、それはとてもあると思います。
今まで問題解決をしたことはなかったに等しいので…。
論理的思考力も人と比べて全然ないです。
物事を考えたり言葉を紡いだりする能力がないことが原因なのですかね。

No.11 21/10/02 15:03
匿名さん7 ( 50代 ♀ )

疑問点はわかってるみたい
なのでそれをどう解決して
いくかの考え方ですよね。
とりあえず大学の研究テーマ
なんで周囲の先輩などがどう
やって進めていってるのか参考
にしたり先輩等に相談できない
のですか?
チームで研究してるならチーム
の人に相談とか。

No.12 21/10/02 15:11
お礼

>> 11 ありがとうございます。
疑問点は毎回とても明確です。
先輩の進め方を参考にしたり先輩に聞いたりすべきですよね。
いつもすぐ隣に頼りになる先輩がいるのだから、聞けばいいだけなんです。
本当に先生か先輩かにちょっと聞けばいいだけの話なんです。
でもどうしてもそれが怖くて、できなくて、ひたすら行き詰まって思考停止してしまいます。

No.13 21/10/02 15:28
匿名さん7 ( 50代 ♀ )

疑問点わかってるのは良い
ですね。
そこもわからないならお手上げ
です。
自己肯定が低いのかな、プライド
から聞けないのかな。
なんか対人恐怖的なのあるの?
対面で難しいならメールとか
で聞いてみるとか。

No.14 21/10/02 15:35
お礼

>> 13 ありがとうございます。
自己肯定感はおそらく低いです。プライドは高くないと思います。
対人恐怖症みたいな診断は受けていませんが、人と接することは怖いです。
やはり対面での質問が怖いというのが大きいかもしれないので、メールで聞くというのはいいですね。
メールの場合、相手が気付かなければ1日ほど放置されてしまうかもしれないというのがネックですが。

No.15 21/10/02 15:44
匿名さん7 ( 50代 ♀ )

社会に出たら周囲とコミュニ
ケーションしたりして物事進めて
いくことは多くなると思います。
そうですね、まずはメールから
してみて徐々に関係性を作って
いずれ対面で聞けると良いです。
相手のラインを知ってるなら
お尋ねしたいことがありメール
させていただきますとラインしと
けばメール放置は防げるかも。
スモールステップからやっていき
自信がつくと良いですね。

No.16 21/10/02 16:11
お礼

>> 15 ありがとうございます。
徐々にステップアップしていくことが大事ですね。
ラインとメール両方は知らないため、まずメールを送って聞いてみようと思います。
いずれ対面でも聞けるようになるための小さなステップとして頑張ってみます。

No.17 21/10/02 19:14
匿名さん17 

質問をあらかじめ紙に書いておいて、教授が来たらタイミングみて渡してみては?

No.18 21/10/02 19:27
お礼

>> 17 ありがとうございます。
それいいですね。
あらかじめ書いておくという発想はなかったです。
声をかけるハードルが大きいですが、質問を言うという難関はこれで突破できそうですね。

No.19 21/10/03 15:40
匿名さん19 

ぼーっとするって、もしかしたらいわゆる「フリーズ」ってやつなのではないですか。発達障害の…。

No.20 21/10/03 19:28
お礼

>> 19 ありがとうございます。
発達障害にはフリーズという症状があるのでしょうか。
私も発達障害を疑って自分で調べてみたことはあるのですが、ADHDなどは当てはまらなさそうだしなあと思っています。

No.21 21/10/03 19:51
匿名さん19 

ADHDは多動性注意欠陥障害で発達障害の一つに過ぎないのですが、フリーズってのがADHDではなくむしろASDにあるのでもしかしてと思っただけなのです。

違うなら良いのです。

No.22 21/10/03 22:33
お礼

>> 21 ありがとうございます。
ASDにあるものなのですね。
自分に当てはまるような当てはまらないような。
少なくともこの発達障害の一部の特性は間違いなく持っていると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧