注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

妻は31歳で私43歳です。 妻は今、抑うつ状態で健康・気力が優れません。 た…

回答6 + お礼2 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
21/10/02 20:47(更新日時)

妻は31歳で私43歳です。
妻は今、抑うつ状態で健康・気力が優れません。
ただ病院にいった訳ではなく、自己診断です。
なので私にもきつめに当たって来る時もあります。
妻は鉄分不足からの倦怠感があり、鉄分サプリを飲んでいました。
私は私なりに調べて、貧血・倦怠感に効くまた口コミでも倦怠感に効果が高いとされる
「命の母」サプリを勧めましたら快諾し、飲んだ翌日は調子が良かったとまで言って
くれて私も嬉しかったです。
しかし、3日後、妻は

「ねえ、なんで3日前、私に命の母なんてくれたの?あれホルモンバランスに効く奴でしょ?私今精神疾患なのに、なんでそんなの?ホルモンバランスで片付けようとしてる
のか?結局私の事ぜんぜんわかってない!」

と突然キレ始めました。

私「口に合わなかったらゴメン、でも事前確認したはずだよ」
妻「だから何?私が喜ばなかった意味がないでしょ!?」
私「そうだね汗じゃあ俺貰うから大丈夫だよ!」
妻「いいよ、もったいないでしょ。いいっていってるでしょ!」
私「ごめん」

ここまではまだ良かった、しかしその日の夜、妻両親が訪問、そこで義父が
義父「サプリを娘(妻)にあげたんだって?命の母だっけ?なんで命の母なんだ?」
私「私なりに調べて、貧血・倦怠感に効くまた口コミでも倦怠感に効果が高いと書いてあったので・・・」
義父「なんで薬剤師に聞かなかった?」
私「すみません、そこまで頭が回りませんでした。」
義父「ネットの情報なんて信用できないんだから薬剤師に効かなきゃダメでしょ」
義母(頷いて、失笑してる)

これ私がバカなんでしょうか?

No.3386470 21/10/02 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/02 16:46
匿名さん1 

離婚したら?あなたの時間のむだですよ。

No.2 21/10/02 16:52
匿名さん2 

あなたの好意がアダとなって返って来てしまいましたね。

心から心配して、効くものがないか懸命に探して

勧めた品で本人も当初は納得して飲んだのにね。


鬱状態だからまぁ本人は仕方ないとして、

義両親の対応がおかしいですよね。

基本、義両親と言えども他人の家の事に口を

軽々しく挟むべきでないと思いますが、その

義両親はそうは思わなかったんですね。

もう面倒だし何かやるたびに文句言われるようなら

ほっといたらどうですか?

手伝うとしてもほったらかされてる家事とか

病院へ行くときの送迎くらいにとどめては?

なんだか主さんがくたびれ損みたいで可哀想になりました。

No.3 21/10/02 16:54
匿名さん3 

私の思い込みの勘違いなのかもしれないけど

命の母って、てっきり更年期に飲むものだと思ってました…
奥さんは、加齢をいじられたと思ってイラッとしたのでは??

No.4 21/10/02 16:58
匿名さん4 

主は悪くないよ、そんな事より早く病院に行ったらどうですか?

No.5 21/10/02 16:59
匿名さん5 

何でそんなに立場弱いんよw 言いかえしゃいいじゃん。歯には歯を。

No.6 21/10/02 17:00
お礼

ご意見ありがとう御座います。

・匿名さん1さんへ
実は今、離婚を告げられている方です。
子供が二人いるので、迷ってます。

・匿名さん2さんへ
もう理不尽が過ぎて、もう疲れています泣
でも子供がいるので、なかなか踏み切れません。


・匿名さん3さんへ
更年期障害ではなく、貧血・倦怠感にも本来のサプリの趣旨とは違った効果は期待できる
旨説明しましたが、やはり
「私が喜ばなければ意味がないでしょ?」
で終りました。

No.7 21/10/02 20:11
匿名さん7 

バカな親にヒステリー嫁をかえすが一番。

No.8 21/10/02 20:47
お礼

ご助言、ご意見ありがとうございます。

・匿名さん4さんへ
ありがとう御座います。
病院は月末行くと言っておりました。

・匿名さん5さんへ
子供が二人おり、すぐ離婚ほのめかすので、弱い立場なんです。
こんな関係長く続くとは思っていないのですが泣


・匿名さん7さんへ
仰る通りですが、子供も行ってしまうので、なかなか泣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧