注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

マスク生活とても好き。 ずっと永遠、人類は外出や人と接するときはマスクしたほう…

回答1 + お礼1 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
21/10/02 22:01(更新日時)

マスク生活とても好き。
ずっと永遠、人類は外出や人と接するときはマスクしたほうが良いと思う。
風邪がこんなに流行らない2年間ありましたかね。
また、スーパーやその他街頭でも消毒、体温測定は永遠に定着させたほうが良いと思います。
コロナ禍で体験している今の状況、映画館や観劇の席の間隔や完全予約制など、今後もこのままが良いと思います。

飲食業に携わる皆さんには申し訳ないけれど
夜8時に街の灯りが消えること、
暗くなれば眠り朝日と共に目覚めるというのはとても良い生活リズムだと思います。

No.3386673 21/10/02 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/10/02 22:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
そうですね。おっしゃる通りですね。

コロナ禍自粛があけるのが少し残念なんです。
世の中が急速に動きはじめたらついていけない気もして。
2年前のコロナ禍前の暮らし、、もう戻れないし戻りたくないなあと思ってる派です。

No.1 21/10/02 21:48
匿名さん1 

それで生計立てられる人はいいと思うけど、今休業でギリギリにいる人は困るよ。

あとはみんながそんな職につけたらね?
本当は体のリズムのためにはいいよね!

環境面で言ったらどうなんだろ?
使い捨てマスクのゴミの量ヤバイそう。
それとも夜の飲食分ゴミなくて逆にいいのかなー

  • << 2 レスありがとうございます。 そうですね。おっしゃる通りですね。 コロナ禍自粛があけるのが少し残念なんです。 世の中が急速に動きはじめたらついていけない気もして。 2年前のコロナ禍前の暮らし、、もう戻れないし戻りたくないなあと思ってる派です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧