姉が精神的に不安定で、母も心配がたかぶりヒステリックを起こしたり父も母と仲が良い…

回答1 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

学生さん
21/10/02 21:49(更新日時)

姉が精神的に不安定で、母も心配がたかぶりヒステリックを起こしたり父も母と仲が良いとは言えず、姉が何か起こす度に誰かが家を出ていき家庭崩壊のようになる事が度々あります。その度に私は家族がバラバラになってしまうのではないかと不安と恐怖を我慢しながら自室で引きこもっています。しかしその喧嘩のようなものも頻度は多いものの直ぐに元の生活に戻るため私の気持ちだけが置いていかれ家族の誰も我慢した私に気づくこともありません。その度にこの不安な気持ちを1人で抱え込んでいる気がして涙が止まらなくなります。どんどん疲れていく家族をみては心が痛みます。私はどうしたらいいのでしょうか。拙い日本語ですみません。

No.3386685 21/10/02 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/02 21:49
匿名さん1 

おそらく、お姉さんが比較的明確な問題を起こすので、お姉さんしか見えてないんだろうと思いますが、お父さんとお母さんも、精神的に不安定なんでしょう。
そんな中、ご本人だけが落ち着いてるので、ご家族の感情の起伏についていけず、疲れてるんだろうと思います。

家族の人たちは、お考えになってるほど、大変な状況ではありません。
その場で瞬間的に沸騰して、いかにもこの世の終わりのように騒いでるだけなので、そこを真に受けてたら、気持ちが持ちませんよ。
ああまたか、でスルーできるようになって、早めに家を出てご家族と距離を置いたほうがいいでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧