注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

異性と映画。男の友達から映画見ようと誘われました(おそらく家です)。大学2年生で…

回答4 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/10/02 23:25(更新日時)

異性と映画。男の友達から映画見ようと誘われました(おそらく家です)。大学2年生です。彼とは学部は違いますがサークルが同じで、私は友達としか思ってないです。
これから彼と付き合いたいとは微塵も思ってません。彼とは1度ご飯に誘われ食べに行きました。その後何度か遊びに誘われましたが予定が合わず遊びませんでした。またなんでもない時にLINEが来たりと、少しは自分に恋愛感情があるのでは?と感じてたりします(勘違いかもしれませんが)。付き合ってない異性同士が2人で家にいるのはおかしいでしょうか?自分自身恋愛経験が少ないので、男から家に誘われると少し危機感を持ってしまいます。今くらいの距離感が丁度いいと感じているのですが、家に行ってしまうと彼に脈アリと思わせてしまうでしょうか?あっちにも変な気を持たせなくないです。

No.3386695 21/10/02 21:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/10/02 21:58
匿名さん1 

付き合う気がないなら家で会うのはやめた方がいいと思います。

No.2 21/10/02 22:01
匿名さん2 

付き合ってない異性の家に行くのはやめましょう。
家ならやめるって言っていいですよ。

No.3 21/10/02 23:04
マトイユウ ( 8WRHCd )

ドストレートな表現で申し訳ないけど、
家に来る=ヤレるって思う男性がほとんどだから、主さんにその気がないならやめた方がいいわよ。
自分の勘を信じて!

No.4 21/10/02 23:25
匿名さん4 

個人的には「大きな銀幕で見るのが映画」だと言ってやりたいが…
付き合っていない男女が二人きりでDVDやネットフリックスを見てもお互い警戒感がなければ問題なし。が…どちらかに警戒感があれば駄目。「今くらいの距離感でええやん」と笑って断っては如何?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧