注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私は高校3年生女子です。最近、SNSで知り合った男性と電話やメッセージのやりとり…

回答4 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
21/10/03 14:32(更新日時)

私は高校3年生女子です。最近、SNSで知り合った男性と電話やメッセージのやりとりをしている(会ったことはありません)のが親に知られ、受験を控えているのにも関わらず、知らない人と夜遅くまで電話をしているなと怒られました。

確かに、私が悪いです。

親にスマホに安心フィルターという使用制限をかけられ、今現在Instagram、Twitter、LINEなどのアプリが使えない状態です。受験生なのでInstagramとTwitterは元々消す予定だったのでいいのですが、LINEが使えないとなるとかなり厳しいです。

ここまで厳しくする必要があるのでしょうか。LINEが使えないと友達と連絡を撮ることも出来ません。もちろん、SNS上で出会った男性とも連絡が取れません。正直辛いです。

タグ

No.3386881 21/10/03 07:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 21/10/03 14:32
匿名さん4 

出身地ですら全く悟らせない(風景が映った写真、方言など)くらいの警戒心のある人ならばいいのかもしれません。

ただ、確証はないですしあなたが実際に会う可能性もなくはないのでそれを考慮してのことでしょう。気持ちはわかりますが、手遅れになったら後悔しますよ。

No.3 21/10/03 09:54
匿名さん3 

悲しいけど、ご両親の方が正しいです。

うちの子、小学生だけど、スマホは自由に使っていいって渡してるけど、絶対SNS系は触らないよ。殺人事件までたくさん起きてるの、ニュースとかでちゃんと知ってるから。

あなたももっと警戒心を持たないと、殺されてからじゃ遅いんだよ。

No.2 21/10/03 08:58
匿名さん2 

冷静に判断しましょうか
その人は大丈夫とか思ってませんか?
その考えかなり危険ですよ
男欲しいならsnsじゃなくリアルで見つけなさい
受験以前の問題です
あなたを危険から守る親としては当然の行動だと思います
むしろその状態でまだスマホ持たせている事に感謝した方がいい

No.1 21/10/03 08:13
匿名さん1 ( ♂ )

そりゃ昨今のニュースとか見てれば当然の

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧