中学一年生です。私は小学四年生のころからずっと死にたくて、消えたくて包丁を頸動脈…
中学一年生です。私は小学四年生のころからずっと死にたくて、消えたくて包丁を頸動脈あたりまで持っていったり、飛び降りようとしたり、首を絞めたりして、でも怖くて今まで生きてきました。でも中学生になってからもういろいろダメになって5月ぐらいに不登校になりました。そしてこの前急に涙が零れて母に
「死にたいの。消えたいの。今すぐにでも。」
って言ってしまいました。理由を聞かれても自分でもどうしてなのか分からなくてそしたら母が
「居なくなったら寂しいよ。」
って言いました。そして泣いてました。でも泣いてる姿を見てなんだか余計に嫌になってそこから母を慰めていたけどやっぱり私の気持ちは変わりません。家族にも友達にも誰にも私は必要ない存在だと思います。居なくなった方がいい存在だと思います。でも怖くて死ねません。ずっと苦しいです。私より辛くて苦しい人はいっぱいいる。私の悩みなんてくだらない。ただの甘えだと分かっていてもやっぱり苦しいんです。
私はどうすればいいんでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
そっか、わからないか
とりあえずさ、
>私より辛くて苦しい人はいっぱいいる。私の悩みなんてくだらない
こういう考え方は良くないから、今日からは少し考え方を変えてみようね
辛いことや苦しいこと、人の悩みは誰かと比べるものなんかじゃ決してないんだよ
あなたが今こうして苦しんでいる、
その事実だけで、私は出来るなら今すぐあなたの元に駆けつけて、ただ隣に寄り添って途方もない話を延々としていたいと思ったよ、それぐらいあなたが苦しんでいることは大事なことで、大切なことなんだ
原因がわからない、イコール答えがわからないってことだから、そんなことをしてもなんの意味もないだろうってあなたは思うかもしれないけれど、胸にずっと住み着いているその負の感情をあえて声にして感情にして出すことで、多少なりとも気持ちは和らぐものだと私は思うから
だから私はあなたとの途方もない話にいくらでも付き合おうって気にもなるし、なんならその話題に限らずどうでもいい話にだって付き合いたいと思う、好きなものは何?好きな色は何?とかね
それであなたの気持ちが少しでも楽になるのなら
お母さんもね、あなたのその言葉を聞いて、どうにかしてこの子を慰めてあげたい、なにかこの子に言葉をかけてあげたいって必死で考えたと思う、
でも実際に出てきたのはそれを上回るほどの悲しさで、あなたの気持ちをわかってあげられない己に対して悔しさで、涙を流したと思うんだ
だからあなたは、これ以上自分を責めなくてもいい
あなたはなんにも悪くないよ、お母さんにはただごめんね、ありがとうとだけ伝えて、ハグをしよう
お母さんもきっとわかってくれるから
今はただ、自分という人間を、いろんな気持ちを、悩みを、受け入れてあげよう
誰もあなたのことを責めたりしないよ
あなたの苦しみはちっぽけなものなんかじゃない
その苦しみは一人で抱え込むんじゃなくて、あなたが手を伸ばせばそれをぎゅっと力強くつかみ返してくれる人は必ず現れるから、助けを求めること、生きたいと願うことをどうか諦めないでね
上手く言えなくて、あと長々とごめんね
どうかあなたの心が穏やかになれますように
笑顔になれますように
心から祈ってます
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
53になってやっと結婚する事になりました。 相手は56歳で再婚の女性…19レス 429HIT 匿名さん
-
学歴詐称って、そんなに大騒ぎすること? 嘘ついてたのは悪いことだけど…22レス 461HIT 匿名さん
-
極端な見方かもしれないけれど・・ なぜかシニアの方って『辛い』と…19レス 329HIT 匿名さん
-
パートで稼いだお金、ほぼ手をつけずに貯金しています。ママ友無しのため、…6レス 182HIT 匿名さん ( 女性 )
-
親が実家を出ることを許してくれません。 私は来年度から大学進学が決ま…10レス 199HIT 匿名さん
-
失礼な話ですが、なんで顔がそこまで可愛くない子の方が彼氏いるんですか?…15レス 209HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧