注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

だいぶ前のことですが弟が自殺未遂したことがあります 自殺しようとする前俺(兄)…

回答3 + お礼1 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
21/10/03 20:26(更新日時)

だいぶ前のことですが弟が自殺未遂したことがあります
自殺しようとする前俺(兄)と弟は会話してて
一語一句あってるわけじゃないですが記載したいと思います

ーリビング(俺と弟以外不在)ー
俺「(スマホいじってる)」
弟「なぁ、俺、死のうと思う」
俺「へぇ、なんで」
弟「なんかもう全部面倒くさくなった。部活も勉強も人間関係も、疲れた」
俺「それで、俺に止めて欲しいの?」
弟「いいや」
俺「いっとくけど俺は止めないよ、自分の人生なんだから自分で決めなよ」
弟「ありがとう。死ぬことにする」
俺「そうか。お疲れ様」

その後方法は載せませんが、弟は自殺を決行しましたが死にきれず、結局今もまだ生きてます

その時思ったことがあります
本気で死にたいと思ってる人の「死にたい」って、後押ししてくれって意味なのかなって
俺が止めないよって言った時、弟はなんとなくホッとしたような表情をしてました

死ぬことがいいこと、だとは思いませんが、死を選ぶ権利くらいあってもいいかなって思います。人を守るための死は英雄なのに、自分を守るための死は悪なんておかしいよ、自分の人生なのに

まぁ今弟は人間関係も回復して部活もそれなりに軌道に乗れてて、死にたいとは思ってなさそうです、勉強はだめだめですが

でも俺がしたことって自殺関与罪に当たる可能性あるらしいんですよね、自殺を示唆されたら【止める】ことしか正義じゃないんだな。何が正しいんだかわかんない




No.3387302 21/10/03 19:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/10/03 19:14
匿名さん1 

もう少し話を聴いて、寄り添ってあげるほうがいいかと
あまりにも冷たい印象です

No.2 21/10/03 19:18
お礼

>> 1 話を聞いて欲しいなら理由を聞いた時に話すでしょう
構って欲しいだけの死にたいなら、止めない俺に感謝するんでしょうか

No.3 21/10/03 20:01
匿名さん3 

話を聞いて欲しくても聞いて欲しいと言えなかったのかも。
本当は止めて欲しくて助けて欲しかったけど思ったより冷静に「止めてほしいの?」と聞かれて「ううん(諦めよう)」て答えてしまったのかも。
それで心が決まってしまったのかもしれません。
そこでそうだよ、助けてって言えるようなら弟さんはそこまで悩んでなかったかもしれない。
全部想像で、本心は誰にも分からないですけどね。
それが構って欲しいだけの甘えだと思うならそうかもしれませんが、言葉を言葉通りに受け取ってしまうと分かり合えない事もあります。

人が感じたり考えたり行動したり言葉にするには時間がかかります。深い悩みなら特に時間をかけて大きな悩みに変わるもの。そういう人の言葉は同じくらいじっくり時間をかけないと上辺や表面しか見えない事もあります。
時間をかけるのが無駄に思えるなら仕方ありませんが、弟さんが大事な家族であれば、時間をかけてあげる事も愛情だし、大切な事だと思います。

No.4 21/10/03 20:26
匿名さん4 

正直私も主さんの意見には同意です。

死ぬなという言葉はどうにも無責任だと思ってしまう。かまって欲しいだけの人ならそれでいいんでしょうが。

しかしまあルールはルールですから諦めるしかないですね。

弟さんもせっかく生き残ったのだから、今後の人生がそれなりに上手く行くことを祈っておきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧